国産のMTが激減し、絶滅危惧種になるなか、ルノーのMT車である。
VW『パサート』の市場におけるライバルといえば、これまではハイエンドのモデルではなく、プジョーだったり、フォードだったり、あるいはルノーだったりしたが、今や日本市場にはプジョーしか残っていない。
2015年3月のジュネーブモーターショーでワールドプレミアを果たした、アウディのスーパースポーツ『R8クーペ』のオープンモデル、『R8スパイダー』次期型を初スクープした。
ホンダの英国法人が8月中旬、新たなブランドイメージ映像をネット上で公開した。再生回数が、早くも100万回に迫っている。
2015年のF1第11戦ベルギーGPが21日に開幕。初日のフリー走行はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。
17日午後2時20分ごろ、北海道苫小牧市内の国道36号を走行していた軽トラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トレーラーと乗用車に衝突する事故が起きた。この事故で軽トラックの運転者が死亡している。
マツダの米国法人、北米マツダは8月13日、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカー、『MX-5カップ』を、米国カリフォルニア州ラグナセカ・サーキットのペースカーに起用すると発表した。
太田昭宏国土交通相は8月21日の閣議後会見で、訪日外国人を対象とした消費税免税制度を拡充するとの一部報道について「(免税対象額を)引き下げることはできないかという検討を行っていることは事実」と認めた。
「ダンロップモーターサイクルコーポレーション」(住友ゴムグループの二輪車用タイヤ販売会社)は8月9日、バイクユーザーを対象にした「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を全国6か所で一斉に実施した。
東南アジア諸国連合(ASEAN)日本人商工会議所連合会(FJCCIA)は21日、第8回目となる恒例のASEAN事務総長との対話をクアラルンプール(KL)で開催した。