宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、9月3日に開催された宇宙開発利用部会でX線天文衛星「すざく」の科学観測を終了することを報告、了承された。
ツインリンクもてぎは、MotoGPライダー全員が参加する、日本グランプリ恒例のライダーサイン会を10月9日に開催すると発表した。世界を転戦するMotoGPで、ライダー全員が参加するサイン会は、日本グランプリのみの開催となる。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは9月4日、『ラピッド・モンテカルロ』の概要を明らかにした。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。
サポーターやコルセットなど医療用品を製造販売するダイヤ工業(本社・岡山市)は、「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」にユニークなアンダーウェアを展示した。その名は「ダーウィン」で、全身の筋肉の動きをサポートするものだ。
パイオニアと独HERE社は9月7日、自動運転・高度運転支援における、高度化地図の活用に関する協業に向け基本合意したことを発表した。
ポルシェ ジャパンは、ダウンサイジングの新開発ターボエンジンを搭載する、改良新型『911カレラ』の予約受注を9月11日より開始する。
江東区と東京ガス、三井不動産は、環境問題や自然環境について未来を担う子どもたちとともに考える体験型イベント「あそんで学ぼう!eco工作ひろば」を、9月21日、アーバンドックららぽーと豊洲にて開催する。
ドイツの高級車メーカー、BMWは9月3日、『2シリーズアクティブツアラー』の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、「225xe」の概要を明らかにした。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。
ミック経済研究所は、エンベデッドシステム(組込みシステム)に関する国内マーケット調査を実施、その結果を「エンベデッドシステム・ソリューション市場の現状と展望 2015年度版」にまとめた。
足掛け7年にわたって積み重ね、大台に到達させた通算ゴール数を忘れさせてしまうほど、日本代表のFW本田圭佑(ACミラン)は不完全燃焼の思いを募らせていた。