最新ニュース(12,739 ページ目)

沖縄県立専門高校にタブレット490端末、Apple TVなど導入 画像
エンターテインメント

沖縄県立専門高校にタブレット490端末、Apple TVなど導入

 沖縄県は9月15日、県立専門高校のタブレット端末と無線LAN環境を整備するため、一般競争入札について公告した。タブレット端末490式とSIMフリータブレット端末29式、無線LANアクセスポイント29式などを11月30日までに納入する。

JR西日本、「鉄道の日」フリー切符のエリア拡大…金沢~糸魚川の三セク線追加 画像
鉄道

JR西日本、「鉄道の日」フリー切符のエリア拡大…金沢~糸魚川の三セク線追加

JR西日本は9月17日、「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」の利用可能エリアを変更すると発表した。今年3月の北陸新幹線延伸開業にあわせて第三セクター化された旧・北陸本線のうち、金沢~糸魚川間を利用できるようにする。

ホンダ グレイス、ハイブリッド車を一部改良…オートリトラミラーを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ グレイス、ハイブリッド車を一部改良…オートリトラミラーを標準装備

ホンダは、コンパクトセダン『グレイス』のハイブリッド車を一部改良。オートリトラミラーを全車標準装備したほか、新たなボディカラーを追加し、9月18日に発売する。

ANA、原油価格下落で国際線貨物の燃油サーチャージを引き下げへ…10月 画像
航空

ANA、原油価格下落で国際線貨物の燃油サーチャージを引き下げへ…10月

全日本空輸(ANA)は、原油価格が下落しているため、10月1日から国際線貨物での「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を引き下げると発表した。

スズキ、VWが保有する全株式の買い戻しが完了…総額4602億円 画像
自動車 ビジネス

スズキ、VWが保有する全株式の買い戻しが完了…総額4602億円

スズキは9月17日、フォルクスワーゲン(VW)が保有するスズキ株式1億1161万株(発行済み株式の19.9%)の買い戻しが完了したと発表した。取得総額は4602億8154万7500円だった。

自工会池会長、国内市場見通し「499万台は厳しい」 画像
自動車 ニューモデル

自工会池会長、国内市場見通し「499万台は厳しい」

日本自動車工業会の池史彦会長は9月17日の定例記者会見で、2015年度の国内新車市場について、自工会予測の499万2000台(前年度比6%減)への到達が厳しい状況との認識を示した。

【東京モーターショー15】60周年記念パレード開催、各年代を象徴する名車70台が登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー15】60周年記念パレード開催、各年代を象徴する名車70台が登場

日本自動車工業会は、東京モーターショー2015の開幕前週の10月24日に「東京モーターショー60周年記念パレード」を実施すると発表した。

東日本の鉄道37社局、携帯電話の案内を変更…優先席付近「混雑時のみ電源切断」に 画像
鉄道

東日本の鉄道37社局、携帯電話の案内を変更…優先席付近「混雑時のみ電源切断」に

東北・関東・甲信越の鉄道37社局は9月17日、車内での携帯電話の使用マナーに関する案内を共同で見直すと発表した。電源の切断は混雑時の優先席付近のみ求めるようにする。10月1日以降、順次変更する。

エレクトロビット、インフォニオン NVIDIAと提携…自動運転プラットフォームを提供 画像
自動車 テクノロジー

エレクトロビット、インフォニオン NVIDIAと提携…自動運転プラットフォームを提供

コンチネンタル子会社のエレクトロビットは9月16日、半導体大手のインフォニオン、NVIDIAと提携し、自動運転のための開発プラットフォームを提供すると発表した。

「きぼう」日本実験棟で作成したタンパク質結晶が地上に帰還 画像
宇宙

「きぼう」日本実験棟で作成したタンパク質結晶が地上に帰還

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、油井亀美也宇宙飛行士がソユーズ宇宙船で「きぼう」日本実験棟に運んだタンパク質サンプルが、宇宙実験を終えて、油井宇宙飛行士よりも一足早く、9月12日に地上に帰還したと発表した。