最新ニュース(11,633 ページ目)

【WEC】公式テスト最速時計はポルシェ…新車のトヨタも計画通りに準備進む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】公式テスト最速時計はポルシェ…新車のトヨタも計画通りに準備進む

25~26日、フランスのポールリカール・サーキットで世界耐久選手権(WEC)の公式合同テスト(プロローグテスト)が行なわれた。3メーカーが競う最前線LMP1-Hクラスではポルシェが最速時計をマーク。新車で今季に臨むトヨタも順調に準備を進められた模様だ。

パナソニック、二子玉川でストラーダ新製品体験イベント…装着車両8台を展示 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、二子玉川でストラーダ新製品体験イベント…装着車両8台を展示

パナソニックは、カーナビ ストラーダの新製品発表を記念し、3月29日から31日の3日間、二子玉川ライズ イベントスペース ガレリアにて、「カーナビ ストラーダ 新製品体験フェスタ」を開催する。

【東京モーターサイクルショー16 動画】スズキ、次期「GSX-R1000」はクラス最高性能を予告 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー16 動画】スズキ、次期「GSX-R1000」はクラス最高性能を予告

スズキブースでは昨年のEICMAで発表した輸出モデル、新型『SV650 ABS』や日本初公開となる次期『GSX-R1000』のコンセプトモデルなど7台が参考出品となる。

【東京モーターサイクルショー16 動画】ヤマハ、レトロと先進の融合「XSR900」と3輪「トリシティ155」が初公開 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー16 動画】ヤマハ、レトロと先進の融合「XSR900」と3輪「トリシティ155」が初公開

「ヤマハ」の目玉は何といっても国内初お披露目となる『XSR900』だろう。“The Performance Retro-ster”をコンセプトに開発、味わいのあるレトロな外観と先進技術によるパフォーマンスを合わせもったロードスターだ。

レクサス シティ グランピング、都心で楽しむ贅沢なひととき[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス シティ グランピング、都心で楽しむ贅沢なひととき[動画]

レクサスは、3月13日に東京ミッドタウンで開催した「レクサス シティ グランピング」の模様を360°パノラマで見ることができる動画を公開した。

月産10台弱の京都舞鶴製 トミーカイラZZ「モーターは上からぽんと」 画像
自動車 ニューモデル

月産10台弱の京都舞鶴製 トミーカイラZZ「モーターは上からぽんと」

GLM(京都市)は、京都府舞鶴市の赤れんがパークで「トミーカイラZZ 量産開始記念展示」(4月3日まで)を実施。その初日の3月21日、製造を担う小阪金属工業の櫛田美樹社長が、新断面アルミフレームによるプラットフォームの組立て工程のイメージを教えてくれた(写真48枚)。

【SUPER GT 富士テスト】初日…GT500はブリヂストン&レクサスの上位占拠傾向が富士でも続く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 富士テスト】初日…GT500はブリヂストン&レクサスの上位占拠傾向が富士でも続く

SUPER GTの富士公式テストが26日から2日間の日程で始まった。前週の岡山公式テストに続き、富士スピードウェイでも初日はタイヤ的にはブリヂストン、マシン的にはレクサスRC FがGT500クラスの上位タイムを占拠する状況が続いている。

【東京モーターサイクルショー16】青山博一、MotoGPミシュランタイヤを語る…「スッと乗れる感じ」 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー16】青山博一、MotoGPミシュランタイヤを語る…「スッと乗れる感じ」

ミシュランブースでは、MotoGPテストライダーの青山博一選手と自動車ジャーナリスト今井優杏さんのトークショーが1日3回おこなわれている。

クリンビュー、自動車ガラス用クリーナーとクレンザーを発売…ビギナー向けに開発 画像
自動車 ビジネス

クリンビュー、自動車ガラス用クリーナーとクレンザーを発売…ビギナー向けに開発

タイホーコーザイは、ビギナー向けの新製品「クリンビュー 外窓ギラギラ汚れ除去クリーナー」、「クリンビュー 車窓ギラギラ汚れクレンザー」を4月1日より発売する。

ナビタイム、バイク向けナビアプリに降雨レーダー機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、バイク向けナビアプリに降雨レーダー機能を追加

ナビタイムジャパンは、バイク向けナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、「降雨レーダー」機能を3月24日より提供開始した。