韓国のアシアナ航空は7月1日から札幌(新千歳)=ソウル(仁川)線を新規開設し、毎日運航する。
出光興産は、クウェート国際石油と合弁で、ベトナム国内に燃料油販売会社を設立すると発表した。
ニュージェネレーション・ミニに待望のコンバーチブルモデルが追加された。日本仕様には「クーパー」、「クーパーS」、「ジョンクーパーワークス」の3機種が設定される。
現地17日、英国シルバーストン・サーキットで世界耐久選手権(WEC)開幕戦の決勝6時間レースが実施された。最高峰LMP1-Hクラスではアウディ7号車が先頭でゴールしたが、レース後の車検で失格。ポルシェ2号車が優勝、トヨタの小林可夢偉組が2位となっている。
4月23・24日に開催される2016全日本スーパーフォーミュラ選手権の第1戦「NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」に、今F1でも注目を集めているストフェル・バンドーンが参戦する。
アストンマーティンが2016年4月15日に欧州で発表した限定モデル、『ヴァンテージGT8』が、非公式での高速アタックのため早くも独ニュルブルクリンクにあらわれた。
日本ホームパーティー協会は、「キャンプ、グランピングに関するアンケート調査」を行い、その結果を発表した。調査対象は、20~60歳代までの男女450名。
インドネシア国際モーターショー(IIMS2016)は二輪メーカーの出展も大きな特徴だが、見逃せなかったのはPT Garansindo Technologies社によって2つの電動二輪車ブランドが出展されたことだ。
国土交通省や鉄道各社局の発表によると、熊本地震による鉄道の運休距離は、4月18日の18時30分時点で558.5km(営業距離ベース)。鹿児島本線(熊本以北)などの再開により、全体では600kmを割り込んだ。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは4月18日、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー16において、新たなSUVコンセプトカーを初公開すると発表した。