最新ニュース(11,190 ページ目)

キャタピラー、ICT土工に対応する新型ブルドーザを発売 画像
自動車 ビジネス

キャタピラー、ICT土工に対応する新型ブルドーザを発売

キャタピラージャパンは、国土交通省が推進するi-Constructionに対応するブルドーザ用3次元マシンコントロール「Catグレードコントロール3D」を搭載したブルドーザ「D6T XL」を発売した。

企業倒産件数、5月としては26年ぶりの700件割れ…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、5月としては26年ぶりの700件割れ…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが6月8日に発表した2016年5月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比7.3%減の671件で3か月連続のマイナス。5月としては26年ぶりに700件を割り込んだ。

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た 画像
自動車 ビジネス

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た

2013年7月に稼働を開始したホンダの埼玉製作所寄居工場。『フィット』や『シャトル』、『ヴェゼル』などの小型車の完成車工場としてだけでなく、生産システムの自動化をグローバルで展開するための“マザー工場”としての重要な役割も合わせ持つ、ホンダの最新鋭工場だ。

開幕セレモニーに日本人監督2名が登壇決定、是枝裕和監督&深田晃司監督…フランス映画祭 画像
エンターテインメント

開幕セレモニーに日本人監督2名が登壇決定、是枝裕和監督&深田晃司監督…フランス映画祭

フランスの名女優イザベル・ユペールを“団長”に迎えて開催する「フランス映画祭2016」。そのオープニングセレモニーに、是枝裕和監督と深田晃司監督がスペシャルゲストとして緊急登壇することが決定した。

スズキ、鈴木会長らが燃費データ不正問題で記者会見…国交省に再発防止策を報告 画像
自動車 ビジネス

スズキ、鈴木会長らが燃費データ不正問題で記者会見…国交省に再発防止策を報告

スズキの鈴木修会長や鈴木俊宏社長らは6月8日、国土交通省に燃費データの不正な測定を行っていた問題について、17時30分から同省内で記者会見する。

JR東日本、山手線新型電車の本格投入は来春から…現在の車両は中央・総武緩行線へ 画像
鉄道

JR東日本、山手線新型電車の本格投入は来春から…現在の車両は中央・総武緩行線へ

JR東日本は6月8日、E235系電車の量産車を2017年春から新造し、山手線に投入すると発表した。現在の車両は中央・総武緩行線への転用改造などを行い、引き続き使用する。

出光興産、6月の原油処理計画は前年並みの180万kl…燃料油の需要低迷を想定 画像
自動車 ビジネス

出光興産、6月の原油処理計画は前年並みの180万kl…燃料油の需要低迷を想定

出光興産は6月8日、2016年6月の国内向け原油処理計画を3製油所合計で前年同期と同じ180万キロリットルとすると発表した。燃料油需要は、省燃費車の普及等の要因から、前年を下回る水準で見込んでいる。

キャタピラー、オフロード法2014年基準クリアの中型ブルドーザを発売 画像
自動車 ニューモデル

キャタピラー、オフロード法2014年基準クリアの中型ブルドーザを発売

キャタピラージャパンは、土木、造成工事等で高い能力を発揮し、オフロード法2014年基準をクリアする環境性能を備えた「Cat D8Tブルドーザ(運転質量 4万550kg)」を発売した。

マクラーレン 675 LT に限定25台の「MSO」…カーボン4割増し 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン 675 LT に限定25台の「MSO」…カーボン4割増し

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月7日、マクラーレン『MSOカーボンシリーズLT』を発表した。

国交省、建設分野の生産性向上補助事業にドローンによる検査など採択 画像
航空

国交省、建設分野の生産性向上補助事業にドローンによる検査など採択

国土交通省は、「建設分野の生産性を向上する技術開発」に補助金を交付する事業として、ロボット用電波活用やドローンによる検査など、生産性を向上する4技術を新規採択した。