トヨタ『オーリス』に追加されたハイブリッドモデル。実は欧州では初代に引き続き2012年10月に登場した2代目でも発売されており、今回初めて日本への導入に至ったクルマだ。
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIBロケット6号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打ち上げを延期すると発表した。
ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、モトクロス競技専用車『CRF450R』のフルモデルチェンジするとともに、CRF450Rをベースに新開発したエンデューロモデル『CRF450RX』を発表した。
車を購入する際や、ガソリンスタンドなどで目にする「ボディコーティング」。
風雨などのダメージから車を守るためにあるのがコーティングですが、耐用年数の長さや、査定の面でも有利になることから、近年その需要が高まっています。今回は、「ボディコーティング」につ…
ウェザーニューズは、8月12日夜~13日にかけてピークを迎える三大流星群のひとつであるペルセウス座流星群を、24時間生放送の天気番組「SOLiVE24」で全国11カ所から生中継する。
メルセデス・ベンツ日本が導入したスマート『フォーフォーターボ』と、限定車の『フォーツーカブリオターボ』。昨年10月の時点ではノンターボモデルのみで、スマートの知名度を上げるためにバリエーションを絞って導入。次のステップとして今回ターボモデルが追加された。
デンソーの安全への取り組みは、事故を起こす直前の衝突回避支援や衝突後の乗員保護だけではない。事故を起こす前の通常運転中の対策にも及んでいる。これは、高度運転支援や自動運転にもつながる技術だ。
英国の二輪メーカー、トライアンフは8月8日、米国のボンネビルソルトフラットにおいて、トライアンフ『ストリームライナー』が274.2マイル/h(約441.3km/h)最高速を計測した、と発表した。
スズキの欧州法人は8月10日、フランスで9月29日に開幕するパリモーターショー16において、『SX4 Sクロス』の改良新型モデルをワールドプレミアすると発表した。
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは8月10日、米国カリフォルニア州で8月15日に開幕する「モンテレー・カー・ウィーク」において、マクラーレン『570GT』を米国初公開すると発表した。