最新ニュース(10,655 ページ目)

ヒュンダイ世界販売3.1%減、米国は過去最高 8月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売3.1%減、米国は過去最高 8月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は9月上旬、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は35万8447台。前年同月比は3.1%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

Uberの自動運転タクシーがスタート!…路上試験走行 画像
自動車 テクノロジー

Uberの自動運転タクシーがスタート!…路上試験走行

米配車サービス大手Uber Technologiesは現地時間14日、公式ブログを更新し、ペンシルバニア州ピッツバーグの路上で、自動運転車の試験走行を開始したと明かした。

カーナビタイムなど7サービス、iOS 10のiMessageアプリに対応 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイムなど7サービス、iOS 10のiMessageアプリに対応

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」やカーナビアプリ「カーナビタイム」など7サービスが、iOS 10から導入された「iMessageアプリケーション」および「Rich Notifications」に9月14日より対応したと発表した。

タカタ製エアバッグのリコール、ダイムラートラックの修理完了率は26%…米国 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、ダイムラートラックの修理完了率は26%…米国

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)について、ダイムラーのトラックの最新の修理状況を明らかにした。

フォード、北米で150万台追加リコール…ドアに不具合 画像
自動車 テクノロジー

フォード、北米で150万台追加リコール…ドアに不具合

米国の自動車大手、フォードモーターは9月8日、北米市場において、およそ150万台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

青森駅で『SL銀河青函DC号』展示会 9月18日 画像
鉄道

青森駅で『SL銀河青函DC号』展示会 9月18日

JR東日本盛岡支社は9月18日、『SL銀河青函DC号』の車両展示会を青森駅で開催する。JRグループの大型観光キャンペーン「青森県・函館デスティネーションキャンペーン(青函DC)」の一環。

ターゲットは日本・台湾の若い女性、LCC就航も追い風…ウィラー・國光客運コラボ 画像
自動車 ビジネス

ターゲットは日本・台湾の若い女性、LCC就航も追い風…ウィラー・國光客運コラボ

ウィラートラベルと台湾・國光客運は、高速バスサービス共同開発についての発表会見(9月13日、東京)で、市場背景、ターゲット、台湾商品の詳細などを明らかにした。

京浜東北線ホームドア、有楽町駅も着手…2018年度の使用開始目指す 画像
鉄道

京浜東北線ホームドア、有楽町駅も着手…2018年度の使用開始目指す

JR東日本東京支社は9月13日、有楽町駅(東京都千代田区)の京浜東北線のホームドア工事に着手すると発表した。

ゼンリングループ、多言語地図を用いたパッケージ型Webサービスの販売開始 画像
自動車 ビジネス

ゼンリングループ、多言語地図を用いたパッケージ型Webサービスの販売開始

ゼンリンデータコムの子会社でITソリューション事業を手掛けるウィルスマートは、デジタルサイネージやタブレット端末で利用できる多言語地図サービス「多言語地図プラス」の販売を開始した。

レイ・フロンティア、自動行動記録アプリ サイレントログ にSiri機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

レイ・フロンティア、自動行動記録アプリ サイレントログ にSiri機能を追加

レイ・フロンティアは、iPhone向け自動行動記録アプリ「サイレントログ」をバージョンアップ、Siri機能を追加し、9月14日より配信を開始した。