最新ニュース(10,660 ページ目)

【ダカール17】プジョー、3008 DKR 発表…2連覇目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール17】プジョー、3008 DKR 発表…2連覇目指す

フランスの自動車大手、プジョーは9月13日、2017年1月に南米で開催されるダカールラリー17に参戦する新型レーシングカー、『3008 DKR』を発表した。

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ

明るい運転席からの景色に、グレーでゆったりとした空間を演出するシートが心地いい。二列目三列目での居心地が家族のおもてなし度を左右するとあれば、ここは手を抜くわけにはいくまい。

【ダイヤトーンを聴く】パート7…ビギナーに向けた、衝撃的な“ライト仕様”サウンド 画像
自動車 テクノロジー

【ダイヤトーンを聴く】パート7…ビギナーに向けた、衝撃的な“ライト仕様”サウンド

国産カーオーディオブランドの名門、「DIATONE」。そのユニットを搭載するプロショップ・デモカーや、ユーザーカーを取材して、同社製品ならではの魅力を探りながら、同時に、カーオーディオの面白さ、奥深さにも迫ろうと試みている。

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 画像
自動車 ニューモデル

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」

トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。

自動車をセンサに---津波の浸水状況を見える化 画像
自動車 ビジネス

自動車をセンサに---津波の浸水状況を見える化

福岡工業大学の工学部電子情報工学科の松木裕二教授が発明した「自動車(プローブカー)を用いた浸水状況可視化システム」に関する技術発明で福岡工業大学が特許を取得した。

【池原照雄の単眼複眼】長いトンネル抜ける国内市場…16年通年では500万台に迫る 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】長いトンネル抜ける国内市場…16年通年では500万台に迫る

◆長期低迷の軽も底打ち目前

【カーオーディオ雑学】「デッドニング」サービスホール塞ぎ 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ雑学】「デッドニング」サービスホール塞ぎ

カーオーディオユニットの取り付けにまつわるあれこれを解説している。現在は、ドアにスピーカーを取り付けるにあたって行うべき作業である、「デッドニング」にスポットを当てている。今週は、「サービスホール塞ぎ」について考察していく。

商業施設駐車場での出張洗車、アリオ川口でサービス開始…首都圏4店舗目 画像
自動車 ビジネス

商業施設駐車場での出張洗車、アリオ川口でサービス開始…首都圏4店舗目

商業施設駐車場を利用する出張洗車サービスを展開するクイックウォッシュは、新たに埼玉県川口市の「アリオ川口」でのサービスを9月14日より開始すると発表した。関東圏では、ららぽーと豊洲、アリオ亀有、アリオ西新井に次いで4店舗目となる。

ロシア新車販売18%減…日産は3割減 8月 画像
自動車 ビジネス

ロシア新車販売18%減…日産は3割減 8月

欧州ビジネス評議会(AEB)は9月8日、8月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、11万3739台。前年同月比は18%減と、20か月連続で前年実績を下回った。

路面を埋め尽くす大量の羽虫! 4台関係の多重衝突 画像
自動車 社会

路面を埋め尽くす大量の羽虫! 4台関係の多重衝突

11日午後7時45分ごろ、岐阜県各務原市内の県道で、橋上を走行していた乗用車など4台が関係する多重衝突が起きた。人的な被害は無かったが、道路は大量の羽虫によって覆われており、警察は事故後に橋の通行を約3時間に渡って規制した。