最新ニュース(1,062 ページ目)

コクピットが見えた! アウディの旗艦SUV『Q7』次期型、ニュルで高速テスト 画像
自動車 ニューモデル

コクピットが見えた! アウディの旗艦SUV『Q7』次期型、ニュルで高速テスト

アウディのクロスオーバーSUVでは旗艦となる『Q7』。開発が進む次期型のプロトタイプがニュルブルリンクでの高速テストに出現、そのコックピットをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

[カーオーディオ・素朴な疑問]「モニターレス メインユニット」は廃れた? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]「モニターレス メインユニット」は廃れた?

カーオーディオ好きなドライバーを増やすべく、カーオーディオにまつわる“分かりづらさ”を払拭しようと展開している当連載。現在は「メインユニット」に関した“?”の答を解説している。今回は「モニターレス メインユニット」にスポットを当てる。

ビンファストがフィリピン進出、最初のモデル『VF 5』は航続326kmの電動SUV 画像
自動車 ニューモデル

ビンファストがフィリピン進出、最初のモデル『VF 5』は航続326kmの電動SUV

ビンファスト(VinFast)は7月20日、フィリピンで電動SUV『VF 5』の予約受付を開始した。同車は、ビンファストがフィリピンで発売する最初のモデルになる。

洗練と先進性の融合…新型アウディ『A5アバント』が魅せる未来のフォルム[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

洗練と先進性の融合…新型アウディ『A5アバント』が魅せる未来のフォルム[詳細画像]

アウディは2024年以降、モデルの名称を再構築し、電動モデルには偶数、内燃エンジンモデルには奇数が使用されることになる。最新世代のデビューに伴い、長年のベストセラーである『A4』は、セダン、アバント(ステーションワゴン)ともに『A5』へと改名された。

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁

世の中今、電気自動車がダメでハイブリッドが全盛だとか。これ、日本の潮流ではなくて世界の潮流なのだそうである。

インド初のSUVクーペ『タタ・カーヴ』発表、EVも設定 画像
自動車 ニューモデル

インド初のSUVクーペ『タタ・カーヴ』発表、EVも設定

タタモーターズは7月19日、新型SUVクーペ、タタ『カーヴ』をインドで発表した。

[car audio newcomer]三菱 デリカミニ(並木絵美さん)by ピットハウスコスギ 前編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]三菱 デリカミニ(並木絵美さん)by ピットハウスコスギ 前編

ファミリーカーではなく奥さま専用のクルマとして並木絵美さんが手に入れたデリカミニ。高音質化を目指しオーディオに詳しいダンナさんと香川県のプロショップであるピットハウスコスギを訪れてシステム選びを開始。ライブ音源を楽しめる音作りがスタートした。

愛車で海外を走りたい! シンオーが新サービス開始、オーストラリアから 画像
自動車 ビジネス

愛車で海外を走りたい! シンオーが新サービス開始、オーストラリアから

シンオーは7月23日、「海外を愛車で走りたい」という願いを叶える新サービスの提供を開始すると発表した。まずは、オーストラリアへの往復からスタートする。

オートバックス、新レーベル「ゴードンミラー ワークスユーティリティ」発表…第1弾は軽トラ 画像
自動車 ニューモデル

オートバックス、新レーベル「ゴードンミラー ワークスユーティリティ」発表…第1弾は軽トラ

オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「ゴードンミラー」は7月23日、新レーベル「GORDON MILLER WORKS UTILITY(ゴードンミラー ワークスユーティリティ)」を発表した。

ダイムラートラック、新バッテリー技術センター開設…次世代電池開発へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラートラック、新バッテリー技術センター開設…次世代電池開発へ

ダイムラートラックは7月19日、メルセデスベンツのドイツ・マンハイム工場に新たなバッテリー技術センター(BTC)を開設した、と発表した。