最新ニュース(10,598 ページ目)

ミスター ル・マン「晴れたので787B、全開で走ります」…Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミスター ル・マン「晴れたので787B、全開で走ります」…Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

25日、富士スピードウェイで開催された「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」(BDE)。目玉は、ミスター ル・マンの異名をとる寺田陽次郎氏による1991年ル・マン24時間耐久レース優勝車、マツダ787Bのデモ走行だろう。

スマホ&車載タグを使った運転モニター…あいおいニッセイ同和が提供へ 画像
自動車 テクノロジー

スマホ&車載タグを使った運転モニター…あいおいニッセイ同和が提供へ

あいおいニッセイ同和損害保険は、米国キャンブリッヂ・モービル・テレマティクス(CMT)との協業で、スマートフォンを活用したテレマティクスモニター制度を2017年1月から実施する。

【ハノーバーモーターショー16】ボッシュの未来トラック、スマートフォン並みの操作性 画像
自動車 ニューモデル

【ハノーバーモーターショー16】ボッシュの未来トラック、スマートフォン並みの操作性

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュが9月21日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー16(IAA商用車)で初公開した『VisionX』。自動運転による隊列走行だけでなく、先進のインテリアにも注目できる。

二級自動車シャシ整備士58人が合格…2016年度の合格率58.6% 画像
自動車 社会

二級自動車シャシ整備士58人が合格…2016年度の合格率58.6%

国土交通省は23日、2016年度に二級自動車シャシ整備士試験の合格者を発表した。

過労運転防止のための取り組み支援、事業の募集を前倒しで打ち切り 画像
自動車 社会

過労運転防止のための取り組み支援、事業の募集を前倒しで打ち切り

国土交通省は9月23日、過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援など、2016年度事故防止対策支援推進事業の申請受付を打ち切ったと発表した。

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型か、ボディカラーは豊富 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型か、ボディカラーは豊富

日産自動車が9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開する新型車。この次期『マイクラ』(日本名:『マーチ』)と見られる新型車では、ボディカラーが豊富に用意される。

川崎重工でLPG運搬船「ピクシス アルファ」進水---新パナマ運河規格 画像
船舶

川崎重工でLPG運搬船「ピクシス アルファ」進水---新パナマ運河規格

川崎重工業は、神戸工場でクミアイ ナビゲーション プライベート リミテッド向けLPG運搬船「ピクシス アルファ」の命名・進水式を実施した。

【新聞ウォッチ】マツダが富士スピードウェイで初イベント、約6000人が集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダが富士スピードウェイで初イベント、約6000人が集合

富士スピードウェイでは「人とクルマの絆を、もっともっと深くする。」をテーマに「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」というマツダファン向けのイベントが開かれ、関東や東海地域などのマツダ車のユーザーを中心に約6000人が参加した。

三菱自動車、車真佐夫CIO直轄のグローバルIT本部を新設 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、車真佐夫CIO直轄のグローバルIT本部を新設

三菱自動車は、10月1日付けで「グローバルIT本部」を新設する組織改正を発表した。グローバルIT本部長は、同日付でCIO(最高情報責任者)に就任する、現ソニーコーポレートサービス情報システム部の車真佐夫執行役員が担当する。

デンソー健康宣言を策定「社員一人ひとりが健康が会社を活性化」 画像
自動車 ビジネス

デンソー健康宣言を策定「社員一人ひとりが健康が会社を活性化」

デンソーは9月23日、社員の健康増進活動を強力に推進していくための「デンソー健康宣言」を策定したと発表した。