世界最大級ワイン品評会に入賞した日本酒34銘柄を嗜む---。東京・YUITO日本橋室町野村ビルで10月22日、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(英ロンドン開催、IWC)の「SAKE部門」優秀賞34銘柄を試飲できる『IWC2016受賞プレミアム日本酒試飲会』が開催される。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、コンパクトSUV『レンジローバー イヴォーク』の世界限定モデル「エンバー リミテッドエディション」5台の抽選販売を10月17日から特設ウェブサイトで開始する。
日本EVクラブは、22回目を迎えるEVの祭典「日本EVフェスティバル」を11月3日、筑波サーキット・コース1000で開催。日本初となる自動運転競技車タイムアタックを実施する。
国土交通省は、8月5日から9月15日まで都内4か所のタクシー乗り場で実施した初乗り運賃を410円に引下げる実証実験の結果を発表した。
高知市内の美術館「藁工ミュージアム」でこのほど、「AからZ(アートゾーン)で考える 高知の森林鉄道」と題した企画展が始まった。魚梁瀬森林鉄道など高知県内の森林鉄道にちなんだ展示が行われている。
栃木県警茂木署は17日、暴行容疑で元世界GPライダーのワイン・ガードナーを被疑者否認のまま送検した。
ツインリンクもてぎで行われた2016MotoGP第15戦MOTUL日本グランプリで、Team SUZUKI ECSTARのマーベリック・ビニャーレスが3位に入り、スズキ陣営が母国日本でのレースで14年ぶりに最高峰クラスの表彰台に上がった。
国土交通省は、サムスン電子社製ギャラクシーノート7の航空機への持ち込みを全面的に禁止したと発表した。
京急横浜駅上り線ホームを18時49分に出発したビール飲み放題列車「京急×キリンビール横浜工場90周年記念ビール電車」。乗ってみて痛感したことは、もよおす時間と京急電車特有の揺れの予測が要るという点。両方とも予想より早く、小刻みにやってくる(写真36枚)。
世界ラリー選手権(WRC)第11戦「ラリー・スペイン」が10月13日から16日に開催され、フォルクスワーゲン(VW)のセバスチャン・オジェが優勝、WRC 4連覇を達成した。