ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月20日、11月14日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16に、ヤマハが出展すると発表した。
ヤマハモーターパワープロダクツは、EFI(フューエルインジェクション)搭載エンジンのゴルフカー「G30As/G31APs」を11月1日に発売する。5人乗りモデルでEFI搭載エンジンの採用は業界初という。
KDDIとナビタイムジャパンが組んで世に問う、リアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」。自宅やオフィスにいながら海外周遊をバーチャル体験できる同サービスは、VRHMDを装着したユーザーの視聴覚が、海外に飛び出したイメージ(写真22枚)。
都心から1時間、JR中央線相模湖駅・中央道相模湖東ICから3km南に、2分間のきりもみ旋回ができる“飛行場”がある。さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの「極楽パイロット」だ。この操縦席から見えた、標高400m付近から見えた相模湖の景色とは……!?
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの「さがみ湖イルミリオン」が10月22日、点灯する。リフトや観覧車、カフェから、タテ・ヨコ・ナナメに眺める“夜の本気イルミ”は、首都圏のイルミフェスとは別モノの存在。丘の上で織りなす600万球の輝きを、40枚の写真で見ていこう。
EVモードで走りはじめて数分。いちばん感心したのは、心が穏やかになるような乗り心地の良さ。どこにもゴツゴツ感がなく、落ち着いていてなめらかで、まるで舗装したばかりの道をずっと走っているよう。
KEN OKUYAMAは8月にアメリカカリフォルニアで開催された、The Quail, Motorsports Gatheringにおいてワールドプレミアした、『Koda57 ENJI』を日本でも公開した。
三菱重工業、三菱商事、三菱東京UFJ銀行の3社は、三菱自動車の日産自動車グループ傘下入りを歓迎するコメントを発表した。
東京オートサロン事務局は、世界最大級のカスタムカーの展示会「東京オートサロン2017」を2017年1月13日から15日の3日間、幕張メッセで開催すると発表した。
日野自動車は、2017年1月2日から14日までの13日間、パラグアイ・ボリビア・アルゼンチンの3か国に渡って開催される「ダカールラリー2017」のトラック部門に、日野レンジャー2台で参戦すると発表した。