最新ニュース(10,422 ページ目)

【日産自動車九州 1工場】新型 セレナ も製造、創業40年オーバーの老舗工場 画像
自動車 ビジネス

【日産自動車九州 1工場】新型 セレナ も製造、創業40年オーバーの老舗工場

九州で開催された日産『セレナ』の試乗会に合わせて、日産自動車九州の1工場(イチコウジョウ)が参加したジャーナリストなどに公開された。

自動走行車体験試乗会の参加者を募集…愛知県あま市 11月18-20日 画像
自動車 テクノロジー

自動走行車体験試乗会の参加者を募集…愛知県あま市 11月18-20日

愛知県あま市では、産官学連携自動走行実証実験促進事業(あま市モデル)の一環として、一般を対象とした自動走行車の体験試乗会を11月18日から20日までの3日間開催。参加者を募集している。

京成電鉄スカイライナー、防犯カメラを高機能化 画像
鉄道

京成電鉄スカイライナー、防犯カメラを高機能化

京成電鉄は10月20日、スカイライナーの防犯カメラシステムを高機能なものにリニューアルすると発表した。10月22日から2017年度末までにリニューアルを完了させる。

乗合バス事業、黒字事業者は全体の35.1%…収支改善で前年度比6.1ポイント増 画像
自動車 ビジネス

乗合バス事業、黒字事業者は全体の35.1%…収支改善で前年度比6.1ポイント増

国土交通省は10月21日、2015年度(2015年4月~2016年3月)の乗合バス事業の収支状況を発表した。

自動車タイヤ販売、数量・金額ともに1割減 9月 画像
自動車 ビジネス

自動車タイヤ販売、数量・金額ともに1割減 9月

GfKジャパンは、2016年9月の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。

住友ゴム、ダンロップ エナセーブ ネクストII発売…ADVANCED 4D NANO DESIGN採用第1弾 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、ダンロップ エナセーブ ネクストII発売…ADVANCED 4D NANO DESIGN採用第1弾

住友ゴム工業は、新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」の採用第1弾商品として、ダンロップ「エナセーブ ネクストII」を11月1日より発売する。

カーチスHD、フランチャイズ事業を展開へ…岩手三菱自動車販売と提携 画像
自動車 ビジネス

カーチスHD、フランチャイズ事業を展開へ…岩手三菱自動車販売と提携

カーチスホールディングスは、フランチャイズ事業を展開すると発表した。第一弾として岩手三菱自動車販売と業務提携することで合意した。

釧網線『流氷物語号』1日2往復運行へ…『ノロッコ』の後継 画像
鉄道

釧網線『流氷物語号』1日2往復運行へ…『ノロッコ』の後継

JR北海道は10月21日、釧網本線の網走(北海道網走市)~知床斜里(斜里町)間で運行する観光列車『流氷物語号』の概要が決まったと発表した。2017年1月28日から運行する。

筑豊電鉄、開業当時の塗装を復刻 10月28日から 画像
鉄道

筑豊電鉄、開業当時の塗装を復刻 10月28日から

筑豊電気鉄道は10月21日、同社が運行している電車の車体塗装を開業当時のものに変更すると発表した。開業60周年記念企画の一環。10月28日から運行が始まる。

国交省、補助金交付事業としてFCバス導入事業を初認定 画像
自動車 社会

国交省、補助金交付事業としてFCバス導入事業を初認定

国土交通省は10月21日、今年度2回目の「地域交通グリーン化事業」の事業計画認定を行い、燃料電池(FC)バスに係る事業としては初めて、東京都交通局が事業実施者となる計画(2017年3月導入予定)を認定した。