最新ニュース(10,374 ページ目)

【ホンダサンクスデー16】本物のレースさながらのピットワーク体験 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】本物のレースさながらのピットワーク体験

「ホンダレーシングサンクスデー2016」では様々な体験型コンテンツがあり、なかでもピットクルー体験では、本物のレースシーンさながらの体験が行われた。

ケンウッド彩速ナビ、エントリーモデル4機種を発売…高速レスポンスを実現 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド彩速ナビ、エントリーモデル4機種を発売…高速レスポンスを実現

ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」のエントリーモデル「タイプL」シリーズの新商品として、「MDV-L504W/L504」および「MDV-L404W/L404」の4モデルを2017年1月中旬より発売する。

【ホンダサンクスデー16】夢の対決! 一番速いの誰だ?…ワンメイクレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】夢の対決! 一番速いの誰だ?…ワンメイクレース

ツインリンクもてぎで4日開催された「ホンダレーシングサンクスデー2016」のプログラムの中で、国内外で活躍するトップドライバー・ライダーがHonda Racing No.1を決める戦いを行った。

アウディ A3、デビュー20周年…プレミアムコンパクトの草分け 画像
自動車 ビジネス

アウディ A3、デビュー20周年…プレミアムコンパクトの草分け

ドイツの高級車メーカー、アウディは12月2日、『A3』シリーズがデビュー20周年を迎えたと発表した。

【ホンダサンクスデー16】2輪4輪、夢の競演と対決だ!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】2輪4輪、夢の競演と対決だ!!

ツインリンクもてぎで4日開催された「ホンダレーシングサンクスデー2016」。2輪4輪どちらのジャンルでも活躍しているホンダだからこそできるのが、2輪と4輪の競演だ。

日産、完成車無人搬送システムを導入…リーフ 自動運転車で牽引 画像
自動車 テクノロジー

日産、完成車無人搬送システムを導入…リーフ 自動運転車で牽引

日産自動車は12月5日、完成車を専用埠頭まで無人牽引車で搬送する「インテリジェント ビークル トーイング」を同社追浜工場に導入したと発表した。

【ホンダサンクスデー16】2輪4輪どちらのファンも楽しめたツインリンクもてぎ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】2輪4輪どちらのファンも楽しめたツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎで4日、「ホンダレーシングサンクスデー2016」が開催され、2輪4輪の様々なカテゴリーで活躍するライダーとドライバーが集結し、ホンダファンに対して1年間の応援に応える様々なプログラムが行われた。

押すだけでネット注文できるボタン端末「Dash Button」、アマゾンが日本でもリリース 画像
自動車 テクノロジー

押すだけでネット注文できるボタン端末「Dash Button」、アマゾンが日本でもリリース

Amazon Japanは5日、小型端末「Amazon Dash Button(以下、Dash Button)」を発売した。

iPhone 6sの予期せぬシャットダウン、安全上の問題はなし…アップル説明 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 6sの予期せぬシャットダウン、安全上の問題はなし…アップル説明

 Appleは、2015年9月から10月に製造された一部のiPhone 6sにおいて、予期せぬシャットダウンが起きてしまうことを公式に認めており、そのバッテリー交換にも応じている。

宮島口の新フェリーのりば「大桟橋」供用開始…渋滞解消、広電の電停移設構想も 画像
船舶

宮島口の新フェリーのりば「大桟橋」供用開始…渋滞解消、広電の電停移設構想も

JR山陽線、広電宮島線、JR西日本宮島フェリー、宮島松大汽船、国道2号…。世界遺産・嚴島神社への本土側ターミナルで、鉄道・船・自動車の結節点として混み合う宮島口に、新たなプラットホームが誕生した。その名も「大桟橋」。12月5日に供用を開始した。