米国の自動車最大手、GMは11月4日、中国における10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の34万5733台。前年同月比は5.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは11月2日、10月のインド新車販売の結果を明らかにした。
6日午前10時50分ごろ、福島県須賀川市内にあるコンビニエンスストアの敷地内駐車場で軽乗用車が暴走。店の建物に突っ込む事故が起きた。この事故で男性従業員1人が軽傷を負っている。
日産東京販売ホールディングスが発表した2016年4~9月期の連結決算は、経常利益が前年同期比26.4%減の12億9700万円と減益だった。
国土交通省は、横浜港で、LNGバンカリング(LNG燃料補給)の機能を強化すると発表した。
6日午前11時ごろ、新潟県小千谷市内にある会社を兼ねた民家の敷地内駐車場で、クルマの近くに立っていたとみられる1歳の女児が乗用車にはねられる事故が起きた。女児は死亡。警察は運転していた母親から事情を聞いている。
バイク用インカムなどを製造している韓国のセナ社は「サイクルモード2016」に多機能な自転車用ヘルメットを参考出品した。その名は「スマート サイクル ヘルメット」で、日本で来年発売するという。
6日午前1時15分ごろ、茨城県ひたちなか市内の市道を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側の電柱へ衝突する事故が起きた。この事故で同乗していた56歳の女性が死亡。クルマは直前に交通検問を突破しており、運転していた69歳の男を逮捕している。
センコーは、子会社のセンコー ロジスティクス メキシコがメキシコのバヒオ地区・レオン市に物流センターを建設し、2018年1月に稼働開始すると発表した。
米大統領選で共和党候補の不動産王・ドナルド・トランプ氏が接戦の末、民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官を破って当選を決めた。