最新ニュース(10,218 ページ目)

【CES 2017】パナソニック、最新の車載インフォテインメント初公開 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】パナソニック、最新の車載インフォテインメント初公開

パナソニックは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、最新の車載インフォテインメントシステムを初公開した。

駐車場から進出のクルマに進路を塞がれたバイクが衝突、運転者が重傷 画像
自動車 社会

駐車場から進出のクルマに進路を塞がれたバイクが衝突、運転者が重傷

4日午後10時ごろ、長崎県長崎市内の国道206号を走行していたバイクと、道路左側の駐車場から進出してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた34歳の男性が重傷。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

自走式の立体駐車場から転落、乗用車運転の高齢男性が負傷---ペダルを踏み間違え? 画像
自動車 社会

自走式の立体駐車場から転落、乗用車運転の高齢男性が負傷---ペダルを踏み間違え?

4日午前10時40分ごろ、北海道室蘭市内の病院敷地内にある自走式立体駐車場から乗用車が転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた68歳の男性が負傷したが、地上部での巻き込まれ被害はなかった。

【CES 2017】クラリオンと日立が発表した「RemoteParkingシステム」を体験 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】クラリオンと日立が発表した「RemoteParkingシステム」を体験

昨年暮れに発表したクラリオンと日立による「リモートパーキングシステム」のデモレポート

カーオーディオ『システムアップ術』研究…その他もろもろ、まだまだありマス! 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ『システムアップ術』研究…その他もろもろ、まだまだありマス!

『システムアップ』を重ねて、都度、音質を向上させていくことにこそ、カーオーディオの醍醐味がある。それの具体的なプランについて1つ1つ解説してきた。今回はその最終回をお届けする。「その他」の細々した効果的な『システムアップ術』を、一気にご紹介していく。

【デトロイトモーターショー2017】ジェイテクト初出展、大型車向けADAS対応技術を紹介へ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー2017】ジェイテクト初出展、大型車向けADAS対応技術を紹介へ

ジェイテクトは北米市場での事業拡大を目指し、1月9日に米国で開幕するデトロイトモーターショーに初出展する。

大相撲初場所開幕! 東京駅で「江戸横綱」テーマの限定メニューを食す、呑む、語る 1月8日から 画像
鉄道

大相撲初場所開幕! 東京駅で「江戸横綱」テーマの限定メニューを食す、呑む、語る 1月8日から

白鵬に日馬富士、鶴竜の横綱か、大関の稀勢の里、豪栄道、琴奨菊、照ノ富士が意地を見せるか。1月8日、両国・国技館で大相撲初場所が始まるのに合わせ、4駅先の東京駅で横綱12力士をテーマにしたグルメフェアがスタートする。題して「はっきよい! 江戸の横綱めし」だ。

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW M2クーペ 試乗】シフトダウンの音を聞くだけで、心が洗われる…岩貞るみこ

小さなボディに骨太な意志。ぐっとくる面構え。クーペゆえの大きめなドアを開けるとずしりと重く、乗り込んで締めると完全に下界と空気が遮断される。

【東京オートサロン 2017】DIYで蘇らせた20年落ちのフィアット パンダ、ソフト99が展示予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン 2017】DIYで蘇らせた20年落ちのフィアット パンダ、ソフト99が展示予定

ソフト99は、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展。プロ施工ボディコーティング「G'ZOX」やDIY補修「99工房」などをアピールする。

アニメ×クラウドファンディングの成功が示す新たな“ものづくり”の形…「この世界の片隅に」成功の裏側 画像
エンターテインメント

アニメ×クラウドファンディングの成功が示す新たな“ものづくり”の形…「この世界の片隅に」成功の裏側

海外からも注目を集める日本のアニメ。そんなアニメとクラウドファンディングが結びつき、新たな化学反応を生み出している。大ヒット中の映画『この世界の片隅に』成功に導いた「Makuake」の中山亮太郎氏にその狙いと想いを聞いた。