仮想発電所ベンチャーの操電は、シードラウンドにて第三者割当増資を実施したと発表した。これにより、累積資金調達額は22億6000万円となった。
近年、日本では燃料価格の高騰や電力市場の構造変化を背景に電気料金は上昇傾向にあり、時間帯や季節による価格変動幅も拡大している。多くの企業や家庭にとって電力コストの増加が避けられない状況となっている。
操電はこうした状況に着目し、2022年に創業。「誰もが電気を自由に操れる、オープンな世界を実現する」という理念のもと、仮想発電所ベンチャーとして複数の事業を展開している。創業3期目を迎えた現在は売上28億2000万円、営業利益1億8000万円を計上し、黒字経営を実現している。