車載ソフトの脅威分析・リスク評価データを自動作成、日立ソリューションズが提供開始

「EVSec」の活用により脅威分析およびリスク評価を効率化したイメージ
  • 「EVSec」の活用により脅威分析およびリスク評価を効率化したイメージ

日立ソリューションズは、イスラエルのC2A-SEC社と国内初の販売代理店契約を締結し、自動車のサイバーセキュリティプラットフォーム「EVSec」を5月27日より提供開始した。

「EVSec」は、BMWやダイムラー・トラックなどで導入されている、車載ソフトウェア開発に必要な脅威分析・リスク評価(TARA)を自動作成するツールだ。国際規格ISO/SAE 21434に準拠したTARAは、ソフトウェア定義車(SDV)時代において不可欠な活動となっている。

このプラットフォームの特長は、自動車の構成要素ごとに損害・脅威シナリオ、攻撃経路分析、リスク評価などのテンプレートを保有していることだ。生成AIを活用して自動車の構成要素を抽象化したモデル図から詳細なサイバーモデルを自動作成し、TRAの結果を可視化できる。

モビリティ革命を聴く、調べる、参加する

無料プランでも有料会員限定記事を月10本まで閲覧可能。
ニュースレターもお届けします。

  • 有料会員限定記事が読み放題。
    有料セミナーも3~5割引き
    で受講いただけます。

    初月
    無料

    スタンダードプラン

    980円/月
  • セミナーやEVリスキリング講座、調査レポート、記事などすべての有料コンテンツを定額でご利用いただけます。

    プレミアムプラン

    9,000円/月
  • すべての有料コンテンツを定額でご利用いただけるほか、請求書払いなど法人プラン限定の機能・特典もございます。

    法人プラン

    2アカウント~
    264,000円/年
《森脇稔》

特集

Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム