ポルシェ、再生製品を拡大…車両開発の段階からリサイクル性を考慮

ポルシェの再生製品
  • ポルシェの再生製品
  • ポルシェの再生製品

ポルシェは、車両部品の再生製品を通じて持続可能性を強化する取り組みを進めている。再生製品とは、故障した車両部品を機能的なスペアパーツとして再生するプロセスで、車両開発の段階からリサイクル性を考慮することを目指している。

ポルシェは、部門横断的なパイロットプロジェクトを通じて、既存の再製造プロセスを拡大し、資源を節約することを目指している。再製造された部品は、新品と同等の品質と安全基準を満たす必要がある。現在、約20の部品群が再製造されており、ギアボックスやナビゲーションコンピュータ、スターター、オルタネーターなどが含まれている。


《森脇稔》

特集