BMWが塗装工程の排気浄化を電力化、天然ガスが不要に…2025年から工場に導入へ

BMWグループが塗装工程の排気浄化を電力化
  • BMWグループが塗装工程の排気浄化を電力化
  • BMWグループが塗装工程の排気浄化を電力化
  • BMWグループが塗装工程の排気浄化を電力化

BMWグループは7月22日、塗装工程における排気浄化を電力で行う新しい技術を導入した、と発表した。

この新しい方法により、塗装ブースや乾燥エリアからの排気を浄化するために必要な高温を電力で生成できるようになった。これにより、天然ガスを使用せずに生産プロセスを進めることが可能となった。

最初のシステムは、レゲンスブルク工場と中国合弁のBMWブリリアンスでテストされ、ディンゴルフィング工場では新しいシステムを使用するために塗装ラインが改造された。BMWグループの最新工場が2025年にデブレツェンで稼働を開始する際には、この新しい方法のみが使用される予定だ。


《森脇稔》

特集