ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から

ENNE社がT350Proの特定原付試験への適合を発表
  • ENNE社がT350Proの特定原付試験への適合を発表
  • ENNE社がT350Proの特定原付試験への適合を発表
  • ENNE T350Pro
  • ENNE T350 Pro専用コンバーターユニット
  • ENNE T350Pro
  • ENNE T350Pro
  • ENNE T350Pro
  • T350 ProとT250の発電量比較

特定小型原付車を手がけるENNE社が6月28日、同社の新型特定原付「ENNE T350Pro」が最新の性能等確認試験に適合したことを発表した。特定原付の性能等確認試験は年々厳しさを増していると言われ、現状80%が不適合とされているという。

ENNE T350Proはリアキャリアに専用のコンバーターキットを搭載し、50RPMから100RPMのケイデンス(ペダル回転数)で発電が可能。ペダリングでバッテリーと同程度の電圧を生成できるため、バッテリー寿命を約2倍に延ばすことが可能とされている。

ENNE T350ProENNE T350Pro

前モデルの「ENNE T250」は2023年6月の販売以来、特定原付で唯一のペダル付き車種として累計販売台数は1万台を超える大ヒットとなっていた。新型ENNE T350Proでは前モデルでも評価の高かった発電機能を強化、発電量を8倍に向上させ、モーターも250Wから350Wへとパワーアップしている。

ENNE T350Proの価格は28万円(税込)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集