手塚運輸と宇佐美グループの三和エナジー、ヒラオカ石油が協力し「防災基地局トレーラー」を開発。5月25日に東京ビッグサイトで開幕した東京トレーラーハウスショーで発表した。
防災基地局トレーラーは、Wi-Fiの基地局としての機能や発電機などを搭載。防災対策室としての活用や救援用の物資の配布、一時救護、緊急避難の場所などとして活用できる。
手塚運輸と宇佐美グループの三和エナジー、ヒラオカ石油が協力し「防災基地局トレーラー」を開発。5月25日に東京ビッグサイトで開幕した東京トレーラーハウスショーで発表した。
防災基地局トレーラーは、Wi-Fiの基地局としての機能や発電機などを搭載。防災対策室としての活用や救援用の物資の配布、一時救護、緊急避難の場所などとして活用できる。