日産の米国販売25%減、中型SUVは新型効果で40%増 2022年

日産 パスファインダー (北米仕様)
  • 日産 パスファインダー (北米仕様)
  • 日産 フロンティア(北米仕様)
  • 日産 アルティマ(北米仕様)
  • 日産 ローグ (北米仕様)
  • 日産 キックス(北米仕様)
  • 日産 ムラーノ(北米仕様)
  • 日産 マキシマ(北米仕様)
  • 日産 ヴァーサ(北米仕様)

日産自動車Nissan)の米国部門の北米日産は15日、2022年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は729350台。前年比は25.4%減と、2年ぶりに前年実績を下回った

総販売台数729350台のうち、日産ブランドは682731台だった。前年比は25.7%減と、2年ぶりのマイナスだ。

日産ブランドの乗用車系では、主力ミドルセダンの『アルティマ』が139955台を販売した。前年比は34.9%増と、3年ぶりの前年超え。『セントラ』は77123台にとどまり、前年比は39.7%減と2年ぶりのマイナスとなった。『ヴァーサ』は13396台で、前年比は78.0%減と後退した。最上位セダンの『マキシマ』は、56.6%減の7110台と、引き続き落ち込む。


《森脇稔》

特集