新型コロナ第7波到来、「メディカルキャンピングカー」の提供体制強化

メディカルキャンピングカー
  • メディカルキャンピングカー
  • メディカルキャンピングカー
  • メディカルキャンピングカーの利用用途

キャンピングカー株式会社は、新型コロナウイルス感染症拡大による移動型療養病床・検査機器搭載車両「メディカルキャンピングカー」の需要増加を受け、7月15日より関東・関西をはじめ、北海道、東北、東海、中国地方、九州へと貸出拠点拡大と提供体制の強化を実施した。

現在、新型コロナウイルス感染症の第7波とも言われている現状により、従来通りの診療体制では受け入れに限界があり、各医療機関は院内感染、クラスターの発生を防ぐ為、発熱外来の専用施設を院外に新設するなどの対応に追われている。

こうした状況の中、キャンピングカー株式会社が提供する「メディカルキャンピングカー」の導入申し込みや問い合わせが急増している。メディカルキャンピングカーは、医療分野に特化した「メティカルモビリティ」。キャンピングカーをベース車両に採用することで、人口呼吸器や酸素マスク等を使用できる電源や、サブバッテリーで稼働できる照明・空調設備などに加え、広い車内空間を確保。また、けん引トレーラーやプレハブと比べても、機動性に優れ、設置や撤去までに時間を要さない。

同社の集計結果(2022年1月~6月末)によると、メディカルキャンピングカーの利用用途は「PCR検査・抗原検査施設」(34%)、「発熱外来診察室」(22%)、「ワクチンの訪問接種」(19%)、「陽性者の隔離施設」(12%)、「医師・看護師の待機場所」(10%)の順。さまざまな用途で、逼迫する医療提供体制を支えている。

今回、キャンピングカー株式会社では、メディカルキャンピングカーの需要増加を受け、貸出拠点の拡大を決定。関東・関西をはじめ、北海道、東北、東海、中国地方、九州へ拡大し、全国各地の医療機関を支援していく。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集