日本自動車工業会に所属する自動車メーカー全14社と日本部品工業会に所属する主要サプライヤー7社は、サイバーセキュリティ情報を共有・分析する「Japan Automotive ISAC(J-Auto-ISAC)」を設立する。
欧州自動車工業会(ACEA)は2月4日、2020年の欧州市場における代替燃料車(EVやPHV、ハイブリッド車など)の販売実績を発表した。総販売台数は302万1762台。前年比は70.5%増と大きく伸びた。
トムスは、80系ハリアー用のスタイリングパーツおよびエキゾーストシステム「トムス・バレル」を発表し、2月中旬より全国のトヨタディーラーおよびTOM'Sパーツ取扱店で発売する。
◆ドイツ国内で初めて生産されるアウディのEVに
◆完全にカーボンニュートラルな方法で生産
◆最先端のアルミ加工技術で生み出される「クワトロブリスター」
◆紙製のステッカーの替わりに電子ラベルを採用
◆1回の充電での航続は最大486km
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.28
◆直感的に操作できるMBUXインフォテインメントシステム
◆世界最大の充電ネットワークにアクセスできる「Mercedes me Charge」
◆なぜ欧州でキャプチャーが売れているか
◆気前よく、でも質感は高く
◆独特の余裕がある動的質感
ボッシュグループ(Bosch Group)は2月4日、2020年通期(1~12月)の決算(暫定値)を発表した。
JR広島駅からクルマで南へ約5分、中区宝町にお店を構えるカーオーディオファクトリー K-soundをご紹介しよう。
タミヤは、1/24スポーツカーシリーズの新製品『マクラーレン セナ(組み立てキット)』を発売した。
ヴァレオは2月5日、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを表明するとともに、2030年までに目標の45%の実現を目指すと発表した。