SingerSongDrivers(シンガーソングドライバーズ)が歌う、あおり運転撲滅ソング「AORANAIDE」が各音楽配信サイトにて配信中だ。
2021年シーズンが始まりますので、「圭rallyproject」のメンバー紹介をしたいと思います!トップバッターはコ・ドライバーを務めてくださる山田政樹さんです。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーパーソンオブザイヤー」のファイナリスト5名を発表した。
警察庁は、4月6日から4月15日までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されると発表した。
NTTドコモは3月5日、パシフィコ横浜で開催された「Minatomirai 5G Conference」において、久留米工業大学が提供する「対話型AI自動運転車いす」の体験会を実施した。会場では自動運転車いすの自動走行に加え、5Gを活用した遠隔操作での走行も実施して注目された。
南氷洋の氷を割って航海する海上自衛隊の砕氷艦で南極観測船の「しらせ」。キャラクターグッズを企画・開発・販売するグルーヴガレージは、しらせ(2代目、艦番号AGB-5003)をモチーフとした折りたたみコンテナを企画、このほど予約の受注を開始した。
ドゥカティジャパンはこのほど、日本市場に『パニガーレV4 SP』(Ducati Panigale V4 SP)を導入した。2020年11月にワールドプレミアされたパニガーレV4 SPは、競技用車両の公道仕様として開発されたパニガーレV4ファミリーの中でも、もっとも高性能なスポーツバイクだ。
Carstayは、三菱地所とともに東京都新の丸の内仲通りに、“動く会議室”として利活用可能なキャンピングカー「モバイル・オフィス」を3月8日から12日までの期間限定で設置する実証実験を行う。
ステランティスは3月3日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の2020年世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は343万5000台。前年比は22%減だった。
レクサスは2月22日、北米市場において、472hp・5.0リットルV8エンジンを搭載したレクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。従来の「Fスポーツ」より高性能な「Fスポーツ・パフォーマンス」ラインの誕生だ。