国土交通省は6月1日、「道の駅」第3ステージの具体化に向けて議論すると発表した。
損害保険ジャパンは6月1日、マイカーを手放した人の移動中のリスクを幅広く補償する保険商品「UGOKU(移動の保険)」開発し、同日から募集開始したと発表した。
内閣支持率が急落中の菅首相が「国民が安全安心した日常を取り戻せるように全力で取り組む」などと、意気込みながら「1日100万回接種」を掲げて、新型コロナウイルスのワクチン接種に猛チャージをかけ始めたようだ。
リマック・アウトモビリは6月1日、新型EVハイパーカーのリマック『ネヴェーラ』(Rimac Nevera)を発表した。
『ベストカー』6月26日号、巻頭のスーパースパイスクープは「クラウン狂騒曲!!」。中国市場向けに『クラウンクルーガー』や『クラウンヴェルファイア』が登場したが、『ベストカー』のスクープ記事と考察によるとそれだけではない。
トヨタ自動車の中東部門は6月1日、新型『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)を6月9日、ワールドプレミアすると発表した。
6月8日にデリバリーが開始されるという注目のニュースピーカー、ダイヤトーン『DS-G400』。そのサウンドを確認する機会が得られた。2017年秋に『DS-G300』をリリースして以来となる同社久々の新作の、実力やいかに…。
ダイハツの軽クロスオーバーSUV『タフト』で600kmほどツーリングを行ってみたのでインプレッションをお届けする。
◆トラクシオン・アヴァンは前輪駆動を意味
◆エンジンなどの駆動系をフロントに集中させることでバリエーションの開発を容易に
◆1954年にハイドロニューマチックサスペンションを採用
◆アラスカから「パンアメリカンハイウェイ」を南下してアルゼンチンを目指す
◆2012年に空飛ぶ円盤「ディスコヴォランテ」の再来モデルを発表
◆空力性能を追求した大胆なスポーツカー『アエロ3』を2020年に発表
◆新型スーパーカーの車名は『アレーゼ RH95』に