2021年のニュースまとめ一覧(593 ページ目)

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカー編 第3回…各部の名称 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカー編 第3回…各部の名称

カーオーディオはマニアックな趣味だと思われがちだ。専門用語が使われることも多いからだろう。ゆえに初心者には馴染みにくくもある。当連載では、その馴染みにくさの解消を目指し、専門用語の意味を解説している。今回は、スピーカーの各部の名称について説明していく。

【ランドローバー ディフェンダー ディーゼル 新型試乗】購入希望者は決断を早めるべきだ…中谷明彦 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー ディーゼル 新型試乗】購入希望者は決断を早めるべきだ…中谷明彦

今回は、個人的にも自動車業界的にも非常に注目されているモデルである、ランドローバー『ディフェンダー110 ディーゼルMHEV D300』に試乗した。

列車ごと、号車ごとに把握…JR西日本323系の混雑状況などをアプリでリアルタイムに提供 画像
鉄道

列車ごと、号車ごとに把握…JR西日本323系の混雑状況などをアプリでリアルタイムに提供

JR西日本は6月17日、関西の鉄道事業者としては初めてリアルタイムな列車混雑状況の提供を開始した。

BMW 3シリーズ もEV化!ヘッドライトは専用デザイン、走りは「i4」を継承か 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ もEV化!ヘッドライトは専用デザイン、走りは「i4」を継承か

BMWは現在、主力モデル『3シリーズ』のフルエレクトリックバージョンとなる『3シリーズEV』(仮称)を開発しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

マツダの電動化戦略:ロータリーはREXとHVの可能性+EV専用プラットフォームを25年市場投入 画像
自動車 ニューモデル

マツダの電動化戦略:ロータリーはREXとHVの可能性+EV専用プラットフォームを25年市場投入

マツダの中期技術・商品説明会で、ロータリーエンジン搭載車両についての言及があった。ともに電動化車両としての搭載だが、現時点での確認事項を整理する。

【ベントレー フライングスパーV8 新型試乗】V8とW12 この棲み分けが意図するものとは…渡辺敏史 画像
試乗記

【ベントレー フライングスパーV8 新型試乗】V8とW12 この棲み分けが意図するものとは…渡辺敏史

1950年代の「Sタイプコンチネンタル」をベースとしたスポーツサルーンから名前を戴く『フライングスパー』は、21世紀以降、新しいフェイズを迎えたベントレーにおいての中核を成すモデルだ。

相模線と宇都宮線・日光線にもE131系を投入…既存の205系を淘汰へ 画像
鉄道

相模線と宇都宮線・日光線にもE131系を投入…既存の205系を淘汰へ

JR東日本横浜支社と大宮支社は6月17日、相模線(茅ヶ崎~橋本)、東北本線(宇都宮線)小山~黒磯間、日光線(宇都宮~日光)にE131系直流通勤型電車を投入すると発表した。

三井住友海上「見守るクルマの保険」、360度ドラレコ採用の機能向上版を追加 画像
自動車 テクノロジー

三井住友海上「見守るクルマの保険」、360度ドラレコ採用の機能向上版を追加

三井住友海上は、DXバリューシリーズの第1弾商品「見守るクルマの保険(ドラレコ型)」の機能・サービスを大幅に向上させた「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」を発表。2021年10月から申込みを受け付ける。

いすゞ ギガ など4万3000台、スピードメーター制御プログラムにバグ…リコール 画像
自動車 テクノロジー

いすゞ ギガ など4万3000台、スピードメーター制御プログラムにバグ…リコール

いすゞ自動車は6月17日、大型トラック『ギガ』などのスピードメーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ブリヂストン、長距離トラック自動運転技術を開発する米コディアック社に出資 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン、長距離トラック自動運転技術を開発する米コディアック社に出資

ブリヂストンは6月17日、米国で長距離トラックの自動運転技術を開発するコディアック社に、米国グループ会社を通じ、少数株主として出資すると発表した。

    先頭 << 前 < 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 593 of 1,097