2021年のニュースまとめ一覧(610 ページ目)

三井住友海上火災保険、「交通事故マップ」を公開…警察庁の事故統計データを活用 画像
自動車 テクノロジー

三井住友海上火災保険、「交通事故マップ」を公開…警察庁の事故統計データを活用

三井住友海上火災保険は6月7日、警察庁が公表する「交通事故統計情報のオープンデータ」を活用して「交通事故マップ」を作成、ホームページ上に公開したと発表した。

絵本から抜け出したような、小さいスナネコ…那須どうぶつ王国[写真23点] 画像
モータースポーツ/エンタメ

絵本から抜け出したような、小さいスナネコ…那須どうぶつ王国[写真23点]

那須どうぶつ王国には珍しい動物、コアなファンが多い動物が揃っている。ハシビロコウ、マヌルネコ、アルパカ、アメリカビーバー、ユーラシアカワウソ、ホッキョクオオカミ…そしてスナネコだ。

EVや家庭用蓄電池を活用した電力システム構築 実証実験を実施へ 画像
エコカー

EVや家庭用蓄電池を活用した電力システム構築 実証実験を実施へ

エナリスは6月8日、電気自動車(EV)や家庭用蓄電池などの低圧リソースを活用して電力システムを構築するための実証事業を全国で実施すると発表した。

VWグループ、EV増産に対応…電池メーカーに追加出資 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、EV増産に対応…電池メーカーに追加出資

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月9日、スウェーデンのバッテリーメーカーのノースボルト(Northvolt)に対して、6億2000万ドル(約678億1900万円)を追加出資すると発表した。

レクサス NX 新型登場…レクサスの攻勢、第一弾[写真39点] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス NX 新型登場…レクサスの攻勢、第一弾[写真39点]

レクサスは11日、ラグジャリー・クロスオーバーSUVの『NX』をフルモデルチェンジ、2022年型として北米市場で発表した。「レクサス・インターフェイス」はじめ、ブランド初の機能が多数搭載される。

『コロナ』に始まったBピラーも窓枠もない「ハードトップ」【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

『コロナ』に始まったBピラーも窓枠もない「ハードトップ」【懐かしのカーカタログ】

1960年代の終わりから70年代にかけて、日本のクルマがみるみる近代化し始めた頃に登場したのがBピラーも窓枠ももたない“ハードトップ”。その第一号車が、トヨペット(当時)『コロナ』だった。

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカー編 第2回 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカー編 第2回

カーオーディオに興味を持ちいろいろと調べてみると、専門用語が頻出する。結果、それらが難解で馴染めず調べるのを止めた…、なんて経験を持つドライバーは少なくないようだ。当連載では、そのように感じる人を少しでも減らすべく、専門用語の意味を解説している。

ブリッツ、テールパイプを自在に交換できるマフラーに「ハスラー」用を追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツ、テールパイプを自在に交換できるマフラーに「ハスラー」用を追加

ブリッツは、カラーバリエーションが楽しめるマフラー「ニュルスペック カスタムエディション」にスズキ『ハスラー(MR52S)』用を追加し、販売を開始した。

ボルボカーズのスマホアプリ、電動車ユーザー向け機能を拡充…充電を支援 画像
エコカー

ボルボカーズのスマホアプリ、電動車ユーザー向け機能を拡充…充電を支援

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月9日、スマートフォンアプリの「Volvo Carsアプリ」を今後、EVなどの電動車ユーザー向けの統合デジタル充電プラットフォームにすると発表した。

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】あくまでもスムースで快適な1Lエンジン…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】あくまでもスムースで快適な1Lエンジン…島崎七生人

◆小気味よく見えるスタイルに進化した
◆現代的な質感とデザインを得たインテリア
◆あくまでもスムースで快適な1リットルエンジン

    先頭 << 前 < 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 610 of 1,097