2021年のニュースまとめ一覧(568 ページ目)

軽自動車にまで波及した国産ハードトップの潮流【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

軽自動車にまで波及した国産ハードトップの潮流【懐かしのカーカタログ】

60年代の終わりから70年代にかけて、国産ハードトップが相次いで登場。何とその流れは軽自動車にまで波及していた。そんな個性派5車を振り返ってみたい。

小型商用EVを災害時の移動式エネルギー源に…HWエレクトロ『エレモ』 画像
エコカー

小型商用EVを災害時の移動式エネルギー源に…HWエレクトロ『エレモ』

多用途小型電気商用車『ELEMO』(エレモ)を製造・販売するHWエレクトロは24日、一般社団法人日本防災教育振興中央会(防教)と業務提携を締結した。地震や台風などの自然災害時において“本来救える命を救う”ことを目的として連携する。

ハイブリッド車にもなる電気式…JR西日本に新型気動車「DEC700」 山口線などで試験か? 画像
鉄道

ハイブリッド車にもなる電気式…JR西日本に新型気動車「DEC700」 山口線などで試験か?

JR西日本は6月25日、新型の一般型気動車「DEC700」を導入すると発表した。

【F1 シュタイアーマルクGP】フリー走行2回目はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップタイム…ハミルトンはタイム抹消 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 シュタイアーマルクGP】フリー走行2回目はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップタイム…ハミルトンはタイム抹消

オーストリアのレッドブルリンクで25日、F1第8戦シュタイアーマルクGPが開幕した。初日のフリー走行2回目はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録。チャンピオン争いを演じるルイス・ハミルトン(メルセデス)はタイム抹消で4番手に沈んだ。

総人口1億2622万人、5年前より86万人減 国勢調査速報 画像
自動車 社会

総人口1億2622万人、5年前より86万人減 国勢調査速報

総務省は2021年6月25日、2020年(令和2年)国勢調査人口速報集計結果を公表した。日本の総人口は1億2,622万7,000人。5年前の2015年と比べると、86万8,000人減少した。もっとも人口が多いのは東京都で、1都3県の東京圏が全体の約3割を占めている。

【VW ゴルフ 新型試乗】中核モデルとは思えない完成度に驚いた…中谷明彦 画像
試乗記

【VW ゴルフ 新型試乗】中核モデルとは思えない完成度に驚いた…中谷明彦

新型『ゴルフ eTSI Active』は、1リットル(999cc)の3気筒インタークーラー付ターボエンジンに、48V(ボルト)のマイルドハイブリッドシステムを搭載しパワートレインを構成しているモデルだ。

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカーのスペック関連 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ用語解説2021]スピーカーのスペック関連

カーオーディオでは専門用語が使われることが多く、初心者にとってはそれが“とっつきにくさ”を覚える要因ともなっている。当連載は、その“とっつきにくさ”の解消を目指して展開している。今回は、スピーカーのスペックに関する用語の意味を説明していく。

BMW 7シリーズ 次期型、タッチセンサー付きハンドル&湾曲デュアルディスプレイをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ 次期型、タッチセンサー付きハンドル&湾曲デュアルディスプレイをスクープ

BMWが開発中のフラッグシップ・4ドアサルーン『7シリーズ』次期型の室内を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

JR東海の次期特急型、量産第一陣は2023年3月に納車…日車がHC85系64両を受注 画像
鉄道

JR東海の次期特急型、量産第一陣は2023年3月に納車…日車がHC85系64両を受注

日本車輛製造(日車)は6月25日、親会社のJR東海から次期特急型車両HC85系を64両受注したと発表した。

日産 ジューク がラリー仕様に…240Z サファリラリー優勝50周年を祝福 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 ジューク がラリー仕様に…240Z サファリラリー優勝50周年を祝福

◆1971年の東アフリカ・サファリラリー優勝車がモチーフ
◆特注のオフロードタイヤや補助ライトを装着
◆黒いボンネットフードとホイールはダットサン240Zへのオマージュ

    先頭 << 前 < 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 …570 …580 ・・・> 次 >> 末尾
Page 568 of 1,097