2021年のニュースまとめ一覧(511 ページ目)

ZMP×ドコモ、5Gを活用したロボットビジネス創出へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×ドコモ、5Gを活用したロボットビジネス創出へ

ZMPとNTTドコモは7月13日、歩行速ロボ三兄弟と5G通信を組み合わせた新たなロボットビジネスの創出にむけた協業検討で基本合意したと発表した。

お土産にできない東京ばな奈…ソフトクリームが期間限定で登場 関越道・三芳PA 画像
自動車 ビジネス

お土産にできない東京ばな奈…ソフトクリームが期間限定で登場 関越道・三芳PA

東京ばな奈ワールドは、関越道・三芳パーキングエリア(下り線)にて『東京ばな奈ソフトクリーム』を7月15日から8月31日までの期間限定で販売する。

東京五輪の選手・関係者向けにキャンピングカー、ジャパンC.R.C.がレンタル予約受付を開始 画像
自動車 ビジネス

東京五輪の選手・関係者向けにキャンピングカー、ジャパンC.R.C.がレンタル予約受付を開始

東京2020オリンピック開幕を7月23日に控え、ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(ジャパンC.R.C.)は、選手やコーチ、医療従事者向けに、熱中症対策の移動型休憩所やPCR検査、抗原検査用などにも活用できるキャンピングカーの予約を7月14日より開始した。

ヘッドライトをよみがえらせる夏前のカーケア…紫外線による劣化 画像
自動車 ビジネス

ヘッドライトをよみがえらせる夏前のカーケア…紫外線による劣化

愛車にも身体にも有害な側面を持つ太陽光。特に樹脂製ヘッドライトは、劣化により見た目だけでなく車検の不適合や安全性の低下にもつながりうる。夏本番が間近に迫る中、身体も労りながら愛車のDIYケアに臨んでみてはいかがだろうか。

プジョー、欧州新車販売の100%を電動化 2025年までに 画像
エコカー

プジョー、欧州新車販売の100%を電動化 2025年までに

◆電動化を進める「パワー・オブ・チョイス」戦略
◆新型308のPHVはEVモード60km
◆欧州電動車販売でのシェアは現在3位

自動車登録申請書の添付書類の有効期間を延長…緊急事態で 国交省 画像
自動車 社会

自動車登録申請書の添付書類の有効期間を延長…緊急事態で 国交省

国土交通省は7月13日、新型コロナウイルス感染拡大対策として自動車登録申請書の添付書類の有効期間を延長すると発表した。

役員報酬1億円プレーヤー…トップ企業は日立の15人、トヨタは7人でベスト10入り[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

役員報酬1億円プレーヤー…トップ企業は日立の15人、トヨタは7人でベスト10入り[新聞ウォッチ]

「すごく疲れた。いい経験になった」。米大リーグのオールスター戦前日の恒例の本塁打競争に日本人選手として初めて出場したエンゼルスの大谷翔平選手。

スマホの「ながら運転」を防止 損保ジャパンがソリューションを提供 画像
自動車 テクノロジー

スマホの「ながら運転」を防止 損保ジャパンがソリューションを提供

損害保険ジャパンとSOMPOグループのプライムアシスタンスは7月9日、モーション・インテリジェンスが開発した、スマートフォンなどを使用しながら車を運転する「ながら運転」の防止ソリューションサービスを7月から販売開始すると発表した。

マツダ、太陽光発電設備を本社工場に導入…MX-30 EV の充電などに供給 画像
自動車 ビジネス

マツダ、太陽光発電設備を本社工場に導入…MX-30 EV の充電などに供給

マツダは、製造領域での工場やオフィスのグリーン化推進の一環として、同社初となる太陽光発電設備の稼働を7月13日より開始した。

【夏休み】車掌の仕事に迫るオンラインイベント---自由研究編 画像
鉄道

【夏休み】車掌の仕事に迫るオンラインイベント---自由研究編

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とびゅうトラベルサービスは2021年8月、特設サイト「鉄旅オンライン」にて、小学生向けのオンラインイベント自由研究編「車掌さんのお仕事体験」を開催する。参加費は1アカウント1,980円。その他、YouTubeでの無料生配信も実施。

    先頭 << 前 < 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 511 of 1,097