2021年のニュースまとめ一覧(495 ページ目)

ルノー世界販売、日本は38%増と2年ぶりのプラス 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、日本は38%増と2年ぶりのプラス 2021年上半期

ルノーグループ(Renault Group)は7月16日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は142万2563台。前年同期比は18.7%増と3年ぶりに前年実績を上回った。

日産 フロンティア 新型、生産開始…ミッドサイズピックアップ 今夏北米発売へ 画像
自動車 ビジネス

日産 フロンティア 新型、生産開始…ミッドサイズピックアップ 今夏北米発売へ

◆「ダットサントラック・ハードボディ」から着想を得たデザイン
◆オフロードモード付き「日産インテリジェントアラウンドビューモニター」
◆最大出力310psの3.8リットルV6に9速AT

【夏休み】国交省「こども霞が関見学デー」をオンラインで開催 画像
自動車 社会

【夏休み】国交省「こども霞が関見学デー」をオンラインで開催

国土交通省は、「こども霞が関見学デー」をオンラインで8月18日、19日の2日間開催する。

【トヨタ アクア 新型】バイポーラ型ニッケル水素電池を新開発…バッテリー出力2倍で軽快な応答 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 新型】バイポーラ型ニッケル水素電池を新開発…バッテリー出力2倍で軽快な応答

トヨタ自動車は7月19日、ハイブリッド車(HEV)の『アクア』をおよそ10年ぶりに全面改良して同日発売した。高出力な「バイポーラ型ニッケル水素電池」を駆動用車載バッテリーとして世界で初めて採用し、動力性能などを高めたのが大きな注目点だ。

ランボルギーニ世界販売37%増、2年ぶりに増加 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ世界販売37%増、2年ぶりに増加 2021年上半期

ランボルギーニ(Lamborghini)は7月16日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4852台。前年同期比は37%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【トヨタ アクア 新型】モデリスタ、大人の上質感を付与するカスタマイズパーツ発売 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アクア 新型】モデリスタ、大人の上質感を付与するカスタマイズパーツ発売

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型トヨタ『アクア』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて販売を開始した。

第3日曜日は奥多摩湖に集合…“ダイサン”東京旧車会 画像
モータースポーツ/エンタメ

第3日曜日は奥多摩湖に集合…“ダイサン”東京旧車会

東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場で7月18日、恒例となっている自由参加型のヒストリックカー・ミーティング「東京旧車会」が行われ、懐かしい昭和の車が集まった。

コロナ時代のサービスステーションとは? ENEOSが実証実験を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

コロナ時代のサービスステーションとは? ENEOSが実証実験を実施へ

ENEOSは7月16日、サービスステーション(SS)「Dr.Driveセルフ荻窪店」(東京都杉並区)で業界初の取り組みとなる非接触POS導入など、リモート接客とデジタルサイネージなどのSSでの新デジタル技術サービスの実証実験を開始すると発表した。

ボッシュとVW、自動運転車向けデジタル地図の開発で協力…『ゴルフ』新型の「Car2X」活用 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュとVW、自動運転車向けデジタル地図の開発で協力…『ゴルフ』新型の「Car2X」活用

ボッシュ(Bosch)は7月15日、フォルクスワーゲンと協力して、将来の自動運転車向けの高解像度デジタル地図の開発に必要なリアルタイム情報を収集していると発表した。

働き方改革を見える化…トラック・バス・タクシー各職場で 国交省 画像
自動車 社会

働き方改革を見える化…トラック・バス・タクシー各職場で 国交省

国土交通省は7月16日、バス、タクシー、トラックの自動車運送事業者による働き方改革の取組を「見える化」した「働きやすい職場認証制度」の申請を7月21日から9月21日まで受け付けると発表した。

    先頭 << 前 < 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 495 of 1,097