ヒアテクノロジーズ(HERE Technologies、以下ヒア)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、同社の「HDライブマップ」が2021年内に、メルセデスベンツ『Sクラス』新型の「DRIVE PILOT」に搭載されると発表した。
JR北海道は9月10日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)からの長期債務の一部を株式の発行に充てる「債務の株式化」手続きが完了したことを明らかにした。
トヨタ自動車は、東南アジアでの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う部品供給不足により、9月・10月の生産計画見直しを実施。この影響によりグローバルで約40万台の減産となることを発表した。
コマツは、9月13日から15日までの3日間、米国ラスベガスで開催される鉱山機械見本市「MINExpo 2021」にて、超大型油圧ショベルの遠隔操作と無人ダンプトラック運行システムの協調による半自動化作業のデモンストレーションを実施する。
日産自動車とニスモは9月10日、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」の中止を発表した。
日本交通グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染対策を強化した「ニューノーマルタクシー」112台を関西初導入すると発表した。
アウテックは、2名から利用できる「卒業旅行ハイヤープラン 」(東京エリア対象)を9月10日より発売する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月9日、『X5』など8車種について、エアコンのワイヤーハーネスに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。
ボルボ・カー・ジャパンはSBパワーと提携し、全国(北陸電力管内を除く)の正規ディーラーで実質再生可能エネルギー100%の電気「自然でんき」の店頭での斡旋を9月9日より開始する。SBパワーが自動車ブランドと提携するのは初めて。
ハプティックフィードバックで感じるハンドルの振動とアダプティブトリガーのブレーキングの感触で凄腕レーサー! 発売日も発表!