2021年のニュースまとめ一覧(289 ページ目)

トヨタ タンドラ 新型に「TRDプロ」…最大トルク80.6kgmのハイブリッド搭載 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ タンドラ 新型に「TRDプロ」…最大トルク80.6kgmのハイブリッド搭載

◆オフロード性能を高める専用の足回り
◆従来型のV8を置き換えるダウンサイズのV6ツインターボ
◆オフロード走行を支援する「マルチテレーンセレクト」

インテグラ、5ドアで復活…2022年にアキュラが米国発売予定 画像
自動車 ニューモデル

インテグラ、5ドアで復活…2022年にアキュラが米国発売予定

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは9月28日、2022年に米国市場で復活させる『インテグラ』(Acura Integra)を5ドアにすると発表した。

VWやメルセデスベンツなど輸入車ブランド、強気の値上げラッシュ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

VWやメルセデスベンツなど輸入車ブランド、強気の値上げラッシュ[新聞ウォッチ]

「世界で原材料高が進むなか、日本市場で外資が日本企業に先行して値上げする構図が鮮明になってきた」などと、きょうの日経が1面で報じている。

VW ゴルフRワゴン 新型、320馬力ターボ搭載…受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフRワゴン 新型、320馬力ターボ搭載…受注を欧州で開始

◆2.0リットル直4ターボエンジンを専用チューン
◆0~100km/h加速4.9秒で最高速270km/h
◆「Rパフォーマンス・トルク・ベクタリング」付き4MOTION
◆4WDシステムが「XDS」や「DCC」と初めて緊密に連携

トヨタ・ウーブンプラネット、自動車向けOS開発の米レノボモーターズを買収 画像
自動車 ビジネス

トヨタ・ウーブンプラネット、自動車向けOS開発の米レノボモーターズを買収

トヨタグループでソフトウェアを中心としたモビリティの開発を担うウーブン・プラネットは9月28日、自動車向けオペレーティングシステム(OS)開発の米国・レノボモーターズを買収したと発表した。

東北・上越新幹線に新たな荷物輸送サービス…発車30分前まで受付、荷物1個からOK 10月1日 画像
鉄道

東北・上越新幹線に新たな荷物輸送サービス…発車30分前まで受付、荷物1個からOK 10月1日

JR東日本は9月28日、東北・上越新幹線で新たな荷物輸送サービスを10月1日から開始すると発表した。

トヨタ MIRAI、三菱ケミカルのバイオエンプラ「デュラビオ」を採用 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ MIRAI、三菱ケミカルのバイオエンプラ「デュラビオ」を採用

三菱ケミカルのバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、トヨタ自動車が2020年12月から販売している燃料電池自動車、新型『MIRAI』のリアヒーターコントロールパネルに採用された。デュラビオがMIRAIに採用されたのは今回が初となる。

電源配線の安全を支えるショート関連パーツ[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

電源配線の安全を支えるショート関連パーツ[カーオーディオ用語解説2021]

カーオーディオを楽しもうとするとき、専門用語の知識も必要となる。当特集では、それらの意味を1つ1つ解説している。現在は、「アクセサリー」に関連した用語に焦点を当てている。今回は、電源配線に関する語彙を説明していく。

三菱 ふそうファイター、8983台をリコール…シートベルト装着検知センサーが誤作動 画像
自動車 テクノロジー

三菱 ふそうファイター、8983台をリコール…シートベルト装着検知センサーが誤作動

三菱ふそうトラック・バスは9月28日、中型トラック『ふそうファイター』のシートベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年8月7日から2021年1月14日までに製造された8983台。

【ボルボ XC90 T8リチャージ 新型試乗】電動化でもブレないクルマ作りのコンセプト…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8リチャージ 新型試乗】電動化でもブレないクルマ作りのコンセプト…中村孝仁

◆理に適った電動化のアプローチ
◆4気筒、2トン超でも性能的に不満なし
◆まさにボルボ流の味付けといって良い

    先頭 << 前 < 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 289 of 1,097