2021年のニュースまとめ一覧(206 ページ目)

BMWのEVに初の「M」、『i4 M50』は544馬力…生産開始 画像
自動車 ニューモデル

BMWのEVに初の「M」、『i4 M50』は544馬力…生産開始

◆0-100km/h加速は3.9秒
◆専用のアダプティブMサスペンション
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.24

鈴鹿&もてぎ、ワクチン・検査パッケージによるチケット追加販売を実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿&もてぎ、ワクチン・検査パッケージによるチケット追加販売を実施

モビリティランドは10月25日、イベントの人数制限緩和を目指す技術実証の取組みとして、政府・自治体等と連携し「ワクチン・検査パッケージ」によるチケット追加販売を実施すると発表した。

日野自動車、ダカールラリー2022参戦車両を発表…軽量化&加速性能を向上 画像
モータースポーツ/エンタメ

日野自動車、ダカールラリー2022参戦車両を発表…軽量化&加速性能を向上

日野自動車は25日、同社が「日野チームスガワラ」として参戦する、ダカールラリー2022の参戦車両が完成したと発表した。ダカールラリー2022は1月2日に競技ステージが始まり、アラビア半島を駆け抜け、1月14日にゴールする予定だ。

サウンド制御を司る重要アイテム…プロセッサー[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

サウンド制御を司る重要アイテム…プロセッサー[カーオーディオ用語解説2021]

とかく専門用語が使われることが多いカーオーディオ。当連載ではその用語の1つ1つを解説しながら、カーオーディオへの興味を深めていただこうと試みている。現在は、サウンド制御に関連した用語にスポットを当てている。今回は「プロセッサー」について説明する。

【スーパーフォーミュラ】ライバルの垣根を超え、“次の50年”に向けたプロジェクト…NEXT 50発足 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】ライバルの垣根を超え、“次の50年”に向けたプロジェクト…NEXT 50発足

全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する株式会社日本レースプロモーションは25日、国内トップフォーミュラカテゴリーにおける“次の50年”を見据えた中長期的なビジョン「SUPER FORMULA NEXT 50」を発表した。

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る! 画像
自動車 ビジネス

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る!

愛車の『ブレーキパッド』交換時、部品代や交換作業代(工賃)をしっかり把握しているだろうか? 安全性とコストに差が出る選択肢について紹介したい。

「原付2種」は最強のシティコミューターなのか? 主要3メーカーのスクーターを乗り比べ 画像
モーターサイクル

「原付2種」は最強のシティコミューターなのか? 主要3メーカーのスクーターを乗り比べ

◆スズキ アドレス110もシティコミューターとして、ひとつの最適解
◆HY戦争の残り香を感じつつも、足着き性はヤマハ NMAXに軍配
◆気になるシート下収納はホンダ PCXが最も大きい
◆シティユースではアドレス110のコストパフォーマンスと機敏さは無視できない

マニアック?! 懐かしの名車210台が集結…カーフェスティバルin川島町 画像
モータースポーツ/エンタメ

マニアック?! 懐かしの名車210台が集結…カーフェスティバルin川島町

埼玉県川島町役場の駐車場で10月24日、カーフェスティバルin川島町が開催され、爽やかな秋晴れの下に昭和平成のマニアックなオールドカー約210台が集まった。

SHOEI、オフィシャルショールームを大阪に開設 2021年12月 画像
モーターサイクル

SHOEI、オフィシャルショールームを大阪に開設 2021年12月

SHOEIは、オフィシャルショールーム「SHOEI Gallery OSAKA」を12月にオープンすると発表した。

エアコンや視界を遮らない、コンソール専用ドリンクホルダー発売 まずはカローラ/RAV4用 画像
自動車 ビジネス

エアコンや視界を遮らない、コンソール専用ドリンクホルダー発売 まずはカローラ/RAV4用

カーメイトは10月25日、ドリンク置き場の新提案として、センターコンソールの助手席側に取り付けるトヨタ『カローラ』および『RAV4/RAV4 PHV』専用設計のドリンクホルダーを発売した。

    先頭 << 前 < 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 206 of 1,097