ランボルギーニ(Lamborghini)は10月21日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の6902台。前年同期比は23%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
ブリッドは、スーパーセミバケットシートのフラッグシップモデル「ガイアス」シリーズを16年ぶりにフルモデルチェンジ、「ガイアスIII」を11月1日より受注開始する。
欧州自動車工業会(ACEA)は10月22日、2021年1~9月の欧州市場におけるハイブリッド車の販売実績を発表した。総販売台数は187万1017台。前年同期比は90.7%増と伸びた。
FCAジャパンは、アバルト『595』シリーズ全モデルを対象に、11月1日から12月21日までの期間限定で、ボディカラーやシートカラー、アクセサリーパーツの色を自在に選択できるカスタマイズプログラム「メイク・ユア・スコーピオン」を展開する。
FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』に限定車「Sモデル」を設定し、11月6日より250台限定で発売する。
◆脚光を浴びる水冷60度Vツイン
◆振り落とされそうになるほど強烈な加速
◆パパサンより低いシート高
三菱自動車は10月26日、専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)カーデザイン学科との産学共同プロジェクトのグランプリ作品を発表した。
エヌシーイー(NCE)、NTTドコモ、電脳交通は、新潟県加茂市で10月25日から2022年3月31日ま運行されるデマンド型タクシー「のりあいタクシー」を支援すると発表した。加茂市の公共交通を見直すことで高齢者や通学者らの利便性を確保する。
あいおいニッセイ同和損害保険と野村総合研究所は10月25日、あいおいのさまざまなサービスから得られるデータを統合的に集計、分析できるビッグデータ分析基盤を共同開発し、10月から本格導入すると発表した。
資源エネルギー庁は10月22日、グリーンイノベーション基金を活用して、CO2と水素から製造する「合成液体燃料」を開発するプロジェクトを推進し、2040年に商用化を目指す計画を発表した。