コロナ時代の自動車教習、「オンライン学科」 京急上大岡自動車学校が開始へ

オンライン学科研修のイメージ
  • オンライン学科研修のイメージ
  • 京急上大岡自動車学校

京急グループの京急自動車学校は12月7日、京急上大岡自動車学校で「オンライン学科教習」を12月14日から開始すると発表した。

教習生の利便性向上を目的に実施するもので、学科教習26項目のうち20項目で、オンラインでの講習配信を実施する。教習生の空き時間を有効活用してもらうのに加え、一度受講した後の繰り返しの受講や、理解が足りないと感じた部分だけのポイント学習などが可能となる。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として自宅など、密を避けた環境で24時間、好きな時間に受講可能となる。

アカメディア・ジャパンが運営する「オート・アカデミー」を利用し、教習中のランダムなタイミングで顔認証することで、本人確認と厳格な学習環境の構築を図る。オンラインであっても従来と同様、法令に定められた教習課程を実現することが可能としている。


★レスポンス読者アンケート!! 今、そして今後、自動車の電動化が進んでいきます。読者のみなさまのEV・PHEVへの興味関心について教えてください。
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集