都内会社員、5-7月に時短勤務が増加 レイ・フロンティア調べ

推定勤務地、滞在時間の変化
  • 推定勤務地、滞在時間の変化
  • 推定勤務地 滞在時間(2月~7月)
  • 推定勤務地 滞在時間(2月・3月・4月)と(5月・6月・7月)
  • 推定勤務地 滞在時間(男性:2月・3月・4月)と(男性:5月・6月・7月)
  • 推定勤務地 滞在時間(女性:2月・3月・4月)と(女性:5月・6月・7月)

ライフログアプリ「サイレントログ」を提供するレイ・フロンティアは、勤務時間の変化に関する人流データを分析し、その結果を発表した。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、テレワークや時短勤務など、勤務時間や勤務スタイルに変化が現れている。レイ・フロンティアでは、2020年2~7月の東京都世田谷区における勤務時間の変化を調査・分析した。

月別の勤務地滞在時間を分析した結果、2月・3月はほぼ同じ傾向だったが、4月は2月・3月と比較して500分(8時間20分)前後の人が微増している。定時で帰宅した人、やや早めに帰宅した人が微増したのかもしれない。5月~7月にかけては200分(3時間20分)~250分(4時間10分)の人が増加した一方、500分(8時間20分)~650分(10時間50分)の人が減少。テレワークや時短勤務などによる勤務地滞在時間の変化が現れている。

男女別では、ともに4月は500分(8時間20分)前後の人が増加しているが、その割合は女性の方が大きい。後半の6月・7月は男女ともに200分(3時間20分)~250分(4時間10分)の人が増加している。

500分(8時間20分)を超えると男女の動きに差が現れている。男性は一定の動きをしており、6月・7月に500分(8時間20分)以上の人が減少。女性は500分(8時間20分)前後の人が6月に減少したが、7月になると再び増加している。また、700分(11時間40分)以上の人は6月・7月ともに減少傾向となっている。半日程の時短労働が大きく増加し、逆に1日8時間を超える労働は減少。女性に関しては定時上がり、またはやや時短労働の層が6月に一度減少しているが、7月に再び労働時間を短くする人が増加している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集