2020年4月のニュースまとめ一覧(65 ページ目)

ヤマト×佐川が共同配送、上高地で開始へ CO2排出量を3割削減 画像
自動車 ビジネス

ヤマト×佐川が共同配送、上高地で開始へ CO2排出量を3割削減

ヤマト運輸と佐川急便は、長野県松本市安曇上高地、安曇乗鞍、安曇白骨の各地域で共同配送を4月16日から開始する。同事業は長野県初の物流総合効率化法認定事業となる。

ケーニグセグ ジェスコ は ジェスコ ではない?!…高速バージョン追加 画像
自動車 ニューモデル

ケーニグセグ ジェスコ は ジェスコ ではない?!…高速バージョン追加

スウェーデンのハイパーカーメーカー、ケーニグセグはジュネーブモーターショー2019で『ジェスコ』を発表、さらに2020年3月にはバリエーションの「ジェスコ・アブソルート」を発表した。ここでふと疑問に思ったのが“ジェスコ”ではないのではないか、ということ。

緊急事態宣言後、初の週末 街の変化は?…首都圏ゴーストタウン[フォトレポート] 画像
自動車 社会

緊急事態宣言後、初の週末 街の変化は?…首都圏ゴーストタウン[フォトレポート]

世界的な脅威なっている新型コロナウイルス。日本でも4月7日から5月6日まで7都府県を対象に緊急事態宣言が発出され、人々の外出自粛や企業による営業自粛の流れが更に加速している。そして発出後最初の日曜日、街の変化を感じるべく車で外出をしてみた。

免許返納、8割が「将来的には考えている」…akippa調べ 画像
自動車 社会

免許返納、8割が「将来的には考えている」…akippa調べ

駐車場予約アプリを運営するakippaは、akippaユーザーを対象に「免許返納」についてのアンケートを実施。79%が「将来的に免許返納を考えている」という結果となった。

フォルクスワーゲンの高性能車「R」、ブランド大使にドリフトチャンピオンを起用 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンの高性能車「R」、ブランド大使にドリフトチャンピオンを起用

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月9日、高性能車の「フォルクスワーゲンR」のブランド大使に、タナー・ファウスト氏を起用すると発表した。

【アルピーヌ A110リネージ 新型試乗】爺ドライバーでも思わず唸らずにいられない…中村孝仁 画像
試乗記

【アルピーヌ A110リネージ 新型試乗】爺ドライバーでも思わず唸らずにいられない…中村孝仁

◆爺ドライバーでも思わず唸らずにいられない
◆走り出せば乗り心地に苦痛を伴うことは皆無
◆理詰めのケイマンに対し、天衣無縫的なA110

【横浜ゴム ブルーアースXT AE61】とてもバランス感覚に優れた、いまどきの若者のようなタイヤ 画像
試乗記

【横浜ゴム ブルーアースXT AE61】とてもバランス感覚に優れた、いまどきの若者のようなタイヤPR

増え続けるSUV需要に対し、横浜ゴムがふたつのタイヤを新たにリリース。これを一般路で試すことができた。ブルーアース『XT AE61』は、横浜ゴムの低燃費タイヤブランド「ブルーアース」の名を冠したオンロードSUV用サマータイヤ。

掛川市で次世代スマートモビリティを導入 ソフトバンクと連携 画像
自動車 ビジネス

掛川市で次世代スマートモビリティを導入 ソフトバンクと連携

ソフトバンクは4月9日、掛川市(静岡県)と、ICT(情報通信技術)を活用して地域課題に対応することで、地域の活性化と市民サービス向上を図ることを目的としたICT包括連携協定を締結したと発表した。

トヨタ ダイナ2t積系、夜間歩行者と昼間の自転車も検知するプリクラッシュセーフティを採用 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ダイナ2t積系、夜間歩行者と昼間の自転車も検知するプリクラッシュセーフティを採用

トヨタ自動車は、ダイナ2t積系を一部改良し、5月1日に発売する。

【懐かしのカーカタログ】あの頃は輝いていた日本のステーションワゴン・その2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】あの頃は輝いていた日本のステーションワゴン・その2

90年代初頭、日本ではステーションワゴンのブームが起こった。車種もバラエティに富んでいた。今となっては懐かしいそんな時代のキャストを振り返ってみたい。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 65 of 103