2020年4月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

ホンダの世界生産、8か月連続マイナス…42.6%減の27万5388台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、8か月連続マイナス…42.6%減の27万5388台 2020年3月実績

ホンダは4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同月比42.6%減の27万5388台で8か月連続のマイナスとなった。

横浜ゴム、需要低迷で国内生産拠点の稼働を一時停止 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、需要低迷で国内生産拠点の稼働を一時停止

横浜ゴムは4月28日、本社、平塚R&Dセンター、三島工場、尾道工場、新城・新城南工場、ハマタイト工場で予定していた休日のほか、ゴールデンウイーク前後を中心に一定期間臨時休業することを決定したと発表した。

オートバックスが「JeGT」の大会スポンサーに eスポーツを支援 画像
モータースポーツ/エンタメ

オートバックスが「JeGT」の大会スポンサーに eスポーツを支援

オートバックスセブンは4月28日、レーシングゲームを使ったeスポーツ「eモータースポーツ」事業の確立を目指すNGMと提携し、「JeGT GRAND PRIX」の大会スポンサー契約の締結で基本合意したと発表した。

自技会、中止となった各種主催イベントをヴァーチャル開催へ…小学生向け自宅学習コンテンツページも開設 画像
モータースポーツ/エンタメ

自技会、中止となった各種主催イベントをヴァーチャル開催へ…小学生向け自宅学習コンテンツページも開設

自動車技術会は4月28日、新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となった各種主催イベントの代替として、オンライン開催や自宅学習コンテンツの提供を行っていくと発表した。

好事家のための最新ガレージ事情…キーワードは“建築家” 画像
モータースポーツ/エンタメ

好事家のための最新ガレージ事情…キーワードは“建築家”

『カーセンサーエッジ』6月号の特集は「至極のガレージ大全2020」、 好事家のための最新ガレージ事情を公開している。キーワードは“建築家”だという。「ガレージハウスづくりに長けた建築家やアーキテクト自らが自邸として設計した……

BMW製V8搭載か!? ジャガー最強SUV「F-PACE SVR」がニュルを爆走 画像
自動車 ニューモデル

BMW製V8搭載か!? ジャガー最強SUV「F-PACE SVR」がニュルを爆走

ジャガー初のクロスオーバー旗艦SUV、『F-PACE』の頂点に君臨する『F-PACE SVR』改良新型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。

オンライン会議用背景に動物の画像…アドベンチャーワールドが無料配布[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

オンライン会議用背景に動物の画像…アドベンチャーワールドが無料配布[リアニマル]

アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡)は、ウェブ会議ツール等のバーチャル背景用素材として、動物たちの動画や画像を公式ホームページにて無料配布している。

トヨタがフェイスシールドを増産、川崎重工も製作開始 新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

トヨタがフェイスシールドを増産、川崎重工も製作開始 新型コロナウイルス対策

トヨタ自動車は、当初500~600個/週だった生産能力を大幅に引き上げ、4月27日よりこれまでの約20倍となる月産4万個(約2000個/日)レベルでの生産を開始した。さらに、今後月産約7万個(約3600個/日)レベルまで生産を拡大する予定だ。

米トヨタ、未来のモビリティの仮想体験プログラム…学生に無償で開始 画像
自動車 テクノロジー

米トヨタ、未来のモビリティの仮想体験プログラム…学生に無償で開始

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は4月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で通学できない学生のために、未来のモビリティを仮想体験できるプログラムを無償で開始した、と発表した。

7割以上が「環境にやさしいクルマ」を求めるものの、ネックは「価格」 BMW調べ 画像
自動車 ビジネス

7割以上が「環境にやさしいクルマ」を求めるものの、ネックは「価格」 BMW調べ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、地球環境保護に向けた次世代車普及のため、「次世代車に関する意識調査」を実施。「環境にやさしいクルマ」を求める一方、多くのドライバーが「価格」や「燃費」を重視していることが明らかになった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 103