トヨタの東京地区のディーラーであるトヨタモビリティ東京は4月27日、江戸川区に新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)感染者移送用車両2台を提供したと発表した。
アイシン精機は、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社と新型コロナウイルス感染症(COVID19)の診断や治療にあたる医療現場を支援する取り組み「ココロハコブプロジェクト」の一つとして、5月中旬から簡易ベッド台、簡易間仕切り壁の生産を開始する。
4月24日、輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウスが東京消防庁に納入した、米国製全地形対応車両『POLARIS レンジャー』が、東京消防庁『即応対処部隊』に配備され運用が開始された。
川崎重工業は4月28日、監査等委員会設置会社に移行すると発表した。
国土交通省は4月28日、農林水産省、経済産業省と協力して、食品流通合理化検討会がサプライチェーン全体で一貫した食品流通を合理化する取り組みの第1次中間取りまとめを策定したと発表した。
国土交通省は4月28日、2021年に開催が延期された東京オリンピック・パラリンピック競技大会の期間中、交通量抑制・分散を目的に、共同輸配送、平準化に向けた実証事業を9事業選定したと発表した。
ZMPは2019年12月16~18日の期間中、中部国際空港(セントレア)制限区域内における自動走行車両「RoboCar Mini EV Bus」を用いた実証実験に参加。AI(人工知能)を用いて自動走行したminiEVバスの走行動画を公開した。
ダムドは「東京オートサロン2020」で先行公開していたホンダ『N-VAN』用新作ボディキット「N-VAN MALIBU」および「N-VAN DENALI」の予約受付を4月28日より開始した。
アウディジャパンは4月29日、世界最大のバーチャルリアリティ(VR)イベント「バーチャルマーケット4」に、今年後半導入予定の新型EVクーペ『e-tron スポーツバック(欧州仕様)』を出展した。
◆「M440i xDriveクーペ」は374hpの3.0リットル直6ターボ
◆48Vのマイルドハイブリッド
◆コーナリング性能を引き上げるMスポーツ・ディファレンシャル