2019年9月のニュースまとめ一覧(51 ページ目)

空飛ぶタクシー、ダイムラーがデモ飛行…メルセデスベンツ博物館で 画像
航空

空飛ぶタクシー、ダイムラーがデモ飛行…メルセデスベンツ博物館で

ダイムラー(Daimler)は9月14日、ドイツのメルセデスベンツ博物館において、空飛ぶタクシーのデモ飛行を行った、と発表した。

参戦準備進めるアロンソ、トヨタ・ハイラックスでの初実戦も経験…ダカールラリー2020 画像
モータースポーツ/エンタメ

参戦準備進めるアロンソ、トヨタ・ハイラックスでの初実戦も経験…ダカールラリー2020

1月にサウジアラビアで開催される予定のダカールラリー2020年大会出場に向けて準備を進めている、元F1王者のフェルナンド・アロンソ。9月13~14日にはトヨタ・ハイラックスによる初のラリーレイド実戦出場も果たし、貴重な経験を積んだ。

ヤマハ発動機、ケニアで産業用無人ヘリの実証実験実施へ 画像
航空

ヤマハ発動機、ケニアで産業用無人ヘリの実証実験実施へ

ヤマハ発動機は9月17日、ケニアの産業用ドローンサービス企業「アストラル エアリアル ソリューションズ(AAS社)」との共同実証実験を2019年12月より、ナイロビ近郊で行うと発表した。

JR久留里線は依然、全線で運行見合せ…小湊鐵道は今週末の全線再開を目指す 台風15号 画像
自動車 ニューモデル

JR久留里線は依然、全線で運行見合せ…小湊鐵道は今週末の全線再開を目指す 台風15号

台風15号の影響で被災した千葉県内の鉄道は、9月17日時点で、JR久留里線(木更津~上総亀山)全線と小湊鐵道上総山田~上総中野間で依然、運行見合せが続いている。

【トヨタ カローラ 新型】カローラスポーツよりいい走り? 目線の移動にこだわった 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型】カローラスポーツよりいい走り? 目線の移動にこだわった

新型カローラの走りは、ドライバーの目線の動きにこだわって、電動ステアリング(EPS)、ダンパーにこれまでとは違うアプローチの設計、チューニングを施したという。

新しいモビリティサービス創出に向けてアイデアソン 10月19-20日 画像
自動車 社会

新しいモビリティサービス創出に向けてアイデアソン 10月19-20日

経済産業省は、京都市と連携し、10月19、20日に、新たなモビリティ関連サービスに関する「アイデアソン」を京都市内で開催する。

BMW用ハイエンドスピーカーがブラッシュアップ、アルミバッフルを採用 BEWITH 画像
自動車 テクノロジー

BMW用ハイエンドスピーカーがブラッシュアップ、アルミバッフルを採用 BEWITH

BEWITH(ビーウィズ)の「BE-FIT AM」(ビーフィット エーエム)シリーズに高精度アルミバッフル採用の新製品が登場。

コマツ、最新技術搭載のICTホイールローダー「WA900-8R」発売 画像
自動車 ビジネス

コマツ、最新技術搭載のICTホイールローダー「WA900-8R」発売

コマツは、最新技術を随所に織り込んだホイールローダー『WA900-8R』を発売した。

MaaSの地域実装を促進、全国各地でスマートモビリティシンポジウムを開催 画像
自動車 社会

MaaSの地域実装を促進、全国各地でスマートモビリティシンポジウムを開催

経済産業省と国土交通省は、MaaS(モビリティアズアサービス)の地域実装を加速するため、スマートモビリティチャレンジの地域シンポジウムを全国各地で開催する。

【トヨタ カローラ 新型】絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型】絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由

17日に追加発表された新型カローラのセダンとワゴン(ツーリング)の2車種は、TNGAなどグローバルなプラットフォームや設計を受け継ぐものの、サイズやデザインの随所に国内専用の設計が採り入れられている。

    先頭 << 前 < 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 51 of 110