2019年4月のニュースまとめ一覧(93 ページ目)

トヨタブースで新旧 スープラ を見比べ、懐かしグッズも…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

トヨタブースで新旧 スープラ を見比べ、懐かしグッズも…オートモビルカウンシル2019

トヨタ自動車は4月5日に幕張メッセで開幕したオートモビルカウンシル2019で17年ぶりに復活させた新型『スープラ』と、1988年に発売した初代スープラを揃い踏みで出展している。

メルセデスベンツの新コンパクトSUV、『GLB』…上海モーターショー2019で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの新コンパクトSUV、『GLB』…上海モーターショー2019で発表へ

メルセデスベンツは4月3日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、『コンセプトGLB』(Mercedes-Benz Concept GLB)を初公開すると発表した。

【日産 リーフe+ 新型試乗】シャシー限界ギリギリのパワー、これに相応しいのは…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【日産 リーフe+ 新型試乗】シャシー限界ギリギリのパワー、これに相応しいのは…渡辺陽一郎

『リーフ』は本格的な電気自動車で、現行型は2017年に発売された。2019年1月には、上級の『リーフe+』を加えている。e+では駆動用電池の容量が40kWhから62kWhに拡大された。1回の充電で走れる距離も、WLTCモード走行で322kmから458kmに伸びている。

ルノーの取締役に前スマートCEOを起用…電動化に貢献したウィンクラー氏 画像
自動車 ビジネス

ルノーの取締役に前スマートCEOを起用…電動化に貢献したウィンクラー氏

ルノーグループ(Renault Group)は4月3日、新たな取締役として、アネット・ウィンクラー氏を迎え入れると発表した。

三菱 エクリプスクロス の販売店向けVRツール、米国で受賞 画像
自動車 テクノロジー

三菱 エクリプスクロス の販売店向けVRツール、米国で受賞

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは4月3日、『エクリプスクロス』のバーチャルリアリティ(VR)ディーラートレーニングツールが、「2018 Emerging Media Award」を受賞した、と発表した。

熊谷組、クローラキャリアの自動走行技術を確立 画像
自動車 テクノロジー

熊谷組、クローラキャリアの自動走行技術を確立

熊谷組は4月4日、SOINNと共同で、AI(人口知能)制御で不整地運搬車を自動で走行させる「不整地運搬車(クローラキャリア)の自動走行技術」を開発したと発表した。

ジープ レネゲード、高性能仕様「トレイルホーク」とベースモデル「ロンジチュード」を追加 画像
自動車 ニューモデル

ジープ レネゲード、高性能仕様「トレイルホーク」とベースモデル「ロンジチュード」を追加

FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『レネゲード』に、高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」と、ベースモデルの「ロンジチュード」を追加設定し、5月18日より販売を開始する。

マツダ、ロードスター30周年記念車を日本初公開…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、ロードスター30周年記念車を日本初公開…オートモビルカウンシル2019

マツダは4月5日に幕張メッセで開幕したオートモビルカウンシル2019で『ロードスター30周年記念車』を日本初公開した。

ベントレー ベンテイガ に「デザインシリーズ」…専用カスタマイズでダイナミックさを追求 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー ベンテイガ に「デザインシリーズ」…専用カスタマイズでダイナミックさを追求

◆最大出力550psのV8ツインターボを搭載するベンテイガV8がベース
◆ベントレーの特別部門、Mullinerがカスタマイズを手がける
◆ダッシュボードの中央にはダイヤモンドをあしらったブライトリングの時計を配置

マツダ中国販売32%減、3年ぶりに減少 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売32%減、3年ぶりに減少 2019年第1四半期

マツダの中国現地法人は4月3日、2019年第1四半期(1~3月)の中国における新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万2466台。前年同期比は32.3%減と、3年ぶりに前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 93 of 114