2019年4月のニュースまとめ一覧(47 ページ目)

パイオニア、スマートフォンリンク対応モデルに新機能を追加へ…Amazon Alexaやドライビングサポートアイに対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、スマートフォンリンク対応モデルに新機能を追加へ…Amazon Alexaやドライビングサポートアイに対応

パイオニアは、スマートフォンとカーオーディオをリンクさせる「スマートフォンリンク」対応メインユニットのための専用アプリケーション「Pioneer Smart Sync」を2019年夏にアップデートし、新機能を追加する。

カーメイト、LEDバックランプ発売 バックモニターの見やすさに特化 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、LEDバックランプ発売 バックモニターの見やすさに特化

カーメイトは、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、バックモニターの見やすさに特化したLEDバックランプ「S1000」シリーズを4月17日より発売する。

ドライバー系ワークスタイルマガジン「ドライバータイムズ」、求人サイトを新たに開設 画像
自動車 ビジネス

ドライバー系ワークスタイルマガジン「ドライバータイムズ」、求人サイトを新たに開設

インターワークスとブランディングエンジニア社は、両社が運営するドライバー系ワークスタイルマガジン「ドライバータイムズ」にて、ドライバー系求人に特化した専門求人サイト「ドライバーワークスを4月15日より開設した。

パイオニア、Apple CarPlay、Android Auto対応ディスプレイオーディオの入門モデルを発売へ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、Apple CarPlay、Android Auto対応ディスプレイオーディオの入門モデルを発売へ

パイオニアは、Apple CarPlayとAndroid Auto に対応した2Dメインユニットタイプ ディスプレイオーディオのエントリーモデル、カロッツェリア「FH-8500DVS」を6月より発売する。

切符を西暦化した水島臨海鉄道、平成・令和の元号入り回数券を発売 4月30日・5月1日 画像
鉄道

切符を西暦化した水島臨海鉄道、平成・令和の元号入り回数券を発売 4月30日・5月1日

岡山県倉敷市の水島臨海鉄道は4月15日、平成と令和の元号入り回数券を発売すると発表した。

ホンダ、中国専用EVの第2弾『X-NVコンセプト』を世界初公開...上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、中国専用EVの第2弾『X-NVコンセプト』を世界初公開...上海モーターショー2019

ホンダは、中国で4月16日から25日まで開催されている上海モーターショー2019において、中国専用電気自動車(EV)のコンセプトカー『X-NVコンセプト』を世界初公開した。

ネッツ神戸・カーシェアリング開始、既存購入客に試乗機会を提供 画像
自動車 ビジネス

ネッツ神戸・カーシェアリング開始、既存購入客に試乗機会を提供

ネッツトヨタ神戸は、三井不動産リアルティと提携し、既存購入顧客に試乗機会を提供する新サービス「ネッツ神戸・カーシェアリング」を4月15日より開始した。

JapanTaxiタブレット搭載のタクシー、メルペイでの支払いに対応 画像
自動車 ビジネス

JapanTaxiタブレット搭載のタクシー、メルペイでの支払いに対応

JapanTaxiは、タクシー後部座席に搭載する「広告タブレット」「決済機付きタブレット」での決済手段に、フリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」を4月15日より追加した。

ZFの商用車向け電動パワートレイン、モーターは最大トルク306kgm…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ZFの商用車向け電動パワートレイン、モーターは最大トルク306kgm…上海モーターショー2019

ZFは4月15日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、商用車向けの電動パワートレインを初公開すると発表した。

デンソーと岩手・葛巻町、地域貢献プロジェクト「ライフビジョン」情報配信サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

デンソーと岩手・葛巻町、地域貢献プロジェクト「ライフビジョン」情報配信サービスを開始

岩手県葛巻町は、デンソーと共同でスマートフォン向けアプリ「ライフビジョン」での情報配信サービスを4月15日より開始した。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 114