2019年1月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

インテル営業利益29%増、自動運転部門の売上は4割増 2018年通期決算 画像
自動車 ビジネス

インテル営業利益29%増、自動運転部門の売上は4割増 2018年通期決算

インテル(Intel)は1月24日、2018年通期(1~12月)の決算を発表した。

UDトラックス クオン などリコール、積み下ろし時にウイングが下がるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン などリコール、積み下ろし時にウイングが下がるおそれ

日本トレクスは1月25日、UDトラックス『クオン』などのウイング車荷台に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデス・ベンツ日本社長「2019年は10車種以上を発表」…EQCや燃料電池車も 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス・ベンツ日本社長「2019年は10車種以上を発表」…EQCや燃料電池車も

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は1月25日に都内で会見し、新たな電気自動車ブランド『EQ』モデルおよび輸入車では初となる燃料電池車を含む10車種以上を2019年中に投入する計画を明らかにした。

スズキ バレーノ 改良新型、ティザーイメージ…予約受注をインドで開始、日本は? 画像
自動車 ニューモデル

スズキ バレーノ 改良新型、ティザーイメージ…予約受注をインドで開始、日本は?

スズキのインド部門、マルチスズキは1月22日、改良新型『バレーノ』(Suzuki Baleno)のティザーイメージを公開し、同車の予約受注を開始すると発表した。

フォルクスワーゲン ティグアン、500万台目がラインオフ…初代から11年 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン ティグアン、500万台目がラインオフ…初代から11年

フォルクスワーゲンは1月23日、『ティグアン』(Volkswagen Tiguan)の500万台目がラインオフした、と発表した。

軽二輪車中古車販売台数、0.8%増の15万5120台で5年ぶりプラス 2018年 画像
モーターサイクル

軽二輪車中古車販売台数、0.8%増の15万5120台で5年ぶりプラス 2018年

全国軽自動車協会連合会は1月25日、2018年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年比0.8%増の15万5120台で5年ぶりのプラスとなった。

ペダル付き電動バイク、普及へ「法律も変えていく」…ヤマハ2輪事業で初のベンチャー投資 画像
モーターサイクル

ペダル付き電動バイク、普及へ「法律も変えていく」…ヤマハ2輪事業で初のベンチャー投資

◆ヤマハと電動バイクのグラフィットが提携
◆「GFRの派生モデル」がめざすもの
◆法律も変えていく

プジョー 3008 が最も多くフランスで生産された自動車に、2位はトヨタ ヤリス 2018年 画像
自動車 ビジネス

プジョー 3008 が最も多くフランスで生産された自動車に、2位はトヨタ ヤリス 2018年

プジョーは1月24日、『3008』(Peugeot 3008)が2018年、フランスで最も多く生産された自動車になった、と発表した。

三菱 エクリプスクロス の世界販売が8万台突破、日本は1万台超え…発売1年で 画像
自動車 ビジネス

三菱 エクリプスクロス の世界販売が8万台突破、日本は1万台超え…発売1年で

三菱自動車の米国部門、三菱モータースノースアメリカは1月24日、新型SUVの『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)の世界販売台数が、発売から1年で8万台を突破した、と発表した。

280万円のソニックプラス最高級スピーカー、Sクラス で試聴可能…大阪オートメッセ2019出展予定 画像
自動車 テクノロジー

280万円のソニックプラス最高級スピーカー、Sクラス で試聴可能…大阪オートメッセ2019出展予定

ソニックデザインは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に出展し、雑誌『オンリーメルセデス』とのコラボブースにて「ソニックプラス ザ クレスト リミテッド」を装着したメルセデスベンツ『Sクラス』を展示する。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 103