【国際物流総合展2018】自動化、システム化、電動化がキーワード[フォトレポート]

自動車 ビジネス 企業動向
ナブテスコのメカナム AGV (国際物流総合展2018)
  • ナブテスコのメカナム AGV (国際物流総合展2018)
  • KONOIKEグループ (国際物流総合展2018)
  • ユーピーアールのアシストスーツ、サポートジャケットBb+FIT (国際物流総合展2018)
  • ユーピーアールのアシストスーツ、サポートジャケットBb+FIT (国際物流総合展2018)
  • デンソーのドライバーステータスモニター (国際物流総合展2018)
  • 愛知タイヤ工業(横浜ゴムグループ)の産業車両用クッションタイヤ (国際物流総合展2018)
  • コマツの油圧駆動フォークリフト (国際物流総合展2018)
  • コマツの油圧駆動フォークリフト (国際物流総合展2018)

国内外の最新物流機器・システム・サービスなどのソフトとハードを集め、交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を促進することを目的とする「国際物流総合展」が、11~14日の会期で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。

モビリティ系では自動運転パレット、フォークリフトやトラクターなどの産業用車両、運行管理ソリューションなどが出展されている。

本展は、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進情報が収集できる日本唯一・アジア最大級の専門展示会だ。1994 年の初回以降、隔年で開催し、今回が13回目となる。今回のメインテーマは「ロジスティクスの今を知り未来に触れる」。

出展事業者は保管機器システム、仕分けシステム、ピッキングシステム、搬送システム、産業車両、運搬車両、パレット・コンテナ、サードパーティロジスティクス、拠点最適化ソリューションなどのメーカー、運用者、サービス提供者。

来場対象者は運輸・倉庫、小売・卸売・商社、機械・精密機械、輸送用機器をはじめ各種産業・業種。

展示規模は479社(2435小間)。海外は6か国・地域、29社・団体(37小間)。東京ビッグサイト東館の1~6、8ホールを使用する。来場登録予定者数は6万7000名を見込んでおり、前回実績6万4071名より増えるとの主催者による予想だ。

主催は日本産業機械工業会、日本産業車両協会、日本パレット協会、日本運搬車両機器協会、日本物流システム機器協会、日本ロジスティクスシステム協会、日本能率協会。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集