2018年6月のニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【メルセデスAMG GLC43クーペ 試乗】もはや「ハイハイ、あんたは凄いよ」としか言えない…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスAMG GLC43クーペ 試乗】もはや「ハイハイ、あんたは凄いよ」としか言えない…中村孝仁

『GLC』と呼ばれるCクラスをベースとしたクロスオーバーSUVが、日本市場では2016年から展開されている。

自動車メーカー特許『他社牽制力』ランキング…トップ3はトヨタ、日産、ホンダ 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー特許『他社牽制力』ランキング…トップ3はトヨタ、日産、ホンダ

パテント・リザルトは6月18日、独自に分類した自動車メーカーを対象に、2017年の特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「自動車メーカー 他社牽制力ランキング2017」をまとめた。

ZF、フルアクティブシャシー発表…自動運転車の乗り心地を追求 画像
自動車 ビジネス

ZF、フルアクティブシャシー発表…自動運転車の乗り心地を追求

ZFは6月15日、フルアクティブシャシーシステムの「sMOTION」を発表した。

気仙沼線BRT、柳津駅でも構内で列車と接続…専用道区間も増加 7月1日ダイヤ改正 画像
鉄道

気仙沼線BRT、柳津駅でも構内で列車と接続…専用道区間も増加 7月1日ダイヤ改正

JR東日本盛岡支社・仙台支社は7月1日、宮城県の前谷地(まえやち)駅(石巻市)と気仙沼駅(気仙沼市)を結ぶ、バス高速輸送システム「気仙沼線BRT」のダイヤ改正を実施する。

BMW 8シリーズ 新型、オペレーティングシステム7.0搭載…フルデジタルコクピットも 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズ 新型、オペレーティングシステム7.0搭載…フルデジタルコクピットも

BMWグループは6月15日、フランス・サルテサーキットで開催中のルマン24時間耐久レースの会場で初公開した新型BMW『8シリーズクーペ』に「BMWオペレーティングシステム7.0」を搭載すると発表した。

ついに姿を見せた ジムニー 新型! スズキが概要を先行発表 画像
自動車 ニューモデル

ついに姿を見せた ジムニー 新型! スズキが概要を先行発表

スズキは18日、軽自動車規格のオフローダー『ジムニー』と、ジムニーをベースに小型車規格とした『ジムニーシエラ』の、それぞれ新型の概要を発表した。同時に7月の正式発表・発売も予告した。

高齢者講習・認知機能検査を円滑に実施 警察庁が対策を通達 画像
自動車 テクノロジー

高齢者講習・認知機能検査を円滑に実施 警察庁が対策を通達

警察庁は、高齢者講習、認知機能検査を円滑に実施するための取り組みを強化するように警視庁や各都道府県警察本部に通達した。

BMW 8シリーズ 新型のインテリアをまじまじと見る[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズ 新型のインテリアをまじまじと見る[詳細画像]

BMWは6月15日、ラグジャリースペーツクーペの新型『8シリーズ』を発表した。インテリアは「刺激的なスポーティネスと現代的なラグジャリーとの組み合わせ」とBMW自身は謳う。快適な長距離移動や、革新的な運転支援機能、コネクトテクノロジーが搭載された。

軽自動車のナンバー分類番号にローマ字導入へ 画像
自動車 社会

軽自動車のナンバー分類番号にローマ字導入へ

国土交通省は、軽自動車の車両番号(ナンバープレート)の分類番号にローマ字を導入する。

日本の交通安全対策をASEANに展開、次官級交通政策会合を開催へ 画像
自動車 テクノロジー

日本の交通安全対策をASEANに展開、次官級交通政策会合を開催へ

国土交通省は、日本の交通安全対策のノウハウをASEANに共有するため、「第16回日ASEAN次官級交通政策会合」6月27日に三重県志摩市で開催する。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 105