2017年9月のニュースまとめ一覧(82 ページ目)

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデスAMG プロジェクトワン 公開…F1ハイブリッドで1000hp超 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデスAMG プロジェクトワン 公開…F1ハイブリッドで1000hp超

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは9月11日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー2017のプレビューイベントにおいて、メルセデスAMG『プロジェクトワン』を初公開した。

【フランクフルトモーターショー2017】VWの次世代EV、I.D. CROZZ が進化…2020年以降の市販を意識 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】VWの次世代EV、I.D. CROZZ が進化…2020年以降の市販を意識

フォルクスワーゲンは9月11日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー2017のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『I.D. CROZZ 2』を初公開した。

今年は新旧ラッセル車を展示…JR西日本の後藤総合車両所公開 10月14日 画像
鉄道

今年は新旧ラッセル車を展示…JR西日本の後藤総合車両所公開 10月14日

JR西日本は10月14日、後藤総合車両所(鳥取県米子市)の一般公開を行なう。公開時間は10時から15時まで。

大井川鐵道の臨時電車急行に懐かしの『奧大井』…運賃だけで乗車可 9月15日から 画像
鉄道

大井川鐵道の臨時電車急行に懐かしの『奧大井』…運賃だけで乗車可 9月15日から

大井川鐵道は、9月15日から金谷駅(静岡県島田市)と千頭(せんず)駅(静岡県川根本町)を結ぶ大井川本線で、臨時急行『奧大井』を運行する。

ZMPと凸版印刷、ロボ×ICタグによる無人棚卸ソリューション公開へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMPと凸版印刷、ロボ×ICタグによる無人棚卸ソリューション公開へ

ZMPは9月12日、物流支援ロボット「CarriRo」と自動運転制御開発車両プラットフォーム「RoboCar」を連携させ、倉庫や工場内で無人での隊列搬送を実現する取り組みを開始したと発表した。

観光庁、新たな財源確保の検討会を開催...次世代の観光立国実現のため   9月15日 画像
自動車 社会

観光庁、新たな財源確保の検討会を開催...次世代の観光立国実現のため 9月15日

観光庁は増加する訪日外国人旅行者など、次世代の観光立国推進のために必要となる財源確保策の検討に入る。石井啓一国交相は12日の会見で、「具体化のための有識者による検討会を立ち上げ、第一回の会議を今週金曜日に開く」と、述べた。

輸入車中古車登録台数、5.7%増の4万3131台で10か月連続プラス 8月 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録台数、5.7%増の4万3131台で10か月連続プラス 8月

日本自動車輸入組合(JAIA)は9月12日、8月の輸入車中古車登録台数を発表。前年同月比5.7%増の4万3131台で10か月連続のプラスとなった。

中古車登録台数、5.0%増の29万5766台で6か月連続プラス 8月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、5.0%増の29万5766台で6か月連続プラス 8月

日本自動車販売協会連合会は9月12日、8月の中古車登録台数を発表。前年同月比5.0%増の29万5766台と、6か月連続のプラスとなった。

ニュアンス、音声認識技術 Dragon Drive をアウディ A8 新型に提供 画像
自動車 テクノロジー

ニュアンス、音声認識技術 Dragon Drive をアウディ A8 新型に提供

ニュアンス・コミュニケーションズは、コネクテッドカー向け音声技術「Dragon Drive」が、アウディの新型『A8』および後続モデルの対話型コネクテッドサービスに採用されたことを発表した。

ブガッティ シロンが41秒96の世界新記録…0-400-0km/h、加速し急停止 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティ シロンが41秒96の世界新記録…0-400-0km/h、加速し急停止

ブガッティは9月11日、『シロン』が0~400km/hまで加速して停止するというテスト走行を行った結果、41秒96の世界新記録を樹立した、と発表した。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 126