2017年7月のニュースまとめ一覧(47 ページ目)

【リコール】スバル インプレッサ/XV、チャイルドシート取付に関する取説記述に不備 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スバル インプレッサ/XV、チャイルドシート取付に関する取説記述に不備

SUBARU(スバル)は7月20日、『インプレッサ』と『XV』について、取扱説明書のチャイルドシート取付に関する記述に不備があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年10月3日から2017年6月9日に製造された4万2080台。

アウディと独研究所、自動車用HMIを共同研究…自動運転車の内装を開発へ 画像
自動車 テクノロジー

アウディと独研究所、自動車用HMIを共同研究…自動運転車の内装を開発へ

アウディは7月17日、自動車用ヒューマンマシンインターフェース(HMI)の分野において、ドイツのフラウンホーファー研究所と共同研究を開始した、と発表した。

“オールシーズンタイヤ”という選択肢 画像
自動車 ビジネス

“オールシーズンタイヤ”という選択肢

夏休みのお出かけを前に、そろそろ「タイヤの溝が心配」とか「遠出の前にタイヤを新しく」と考えているユーザーも少なくないだろう。

【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】新プラットフォーム利用で注力する、車のネットワーク化 画像
自動車 ビジネス

【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】新プラットフォーム利用で注力する、車のネットワーク化

ボッシュが目指す、“スマートな自動車社会の実現”に欠かせないのがネットワーク化だ。ドイツで開催された「モビリティ エクスペリエンス 2017」では、そのビジョンとローンチしたばかりのアプリが紹介された。

【リコール】三菱 アウトランダー 7万3000台、ワイパーモータ腐食のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱 アウトランダー 7万3000台、ワイパーモータ腐食のおそれ

三菱自動車は7月20日、『アウトランダー』のフロントワイパーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2005年9月22日~2012年10月1日に製造された7万3235台。

久大本線の特急『ゆふ』も日田以東のみ再開 7月24日から 画像
鉄道

久大本線の特急『ゆふ』も日田以東のみ再開 7月24日から

九州北部を襲った豪雨の影響で運休中の特急『ゆふ』が、7月24日から臨時列車として日田~大分・別符間のみ運転を再開することが決まった。博多~日田間は引き続き運休する。

水上駅のデゴイチ修復プロジェクトが始動…上越路の旧型電機修復も視野に 画像
鉄道

水上駅のデゴイチ修復プロジェクトが始動…上越路の旧型電機修復も視野に

「SLみなかみプロジェクト」は、水上駅のSL転車台広場に保存されている「デゴイチ」こと、D51形蒸気機関車745号機(D51 745)を補修整備するためのインターネット募金(クラウドファンディング)を募っている。

ブリヂストン、新スタッドレス ブリザック VRX2 発売…新技術搭載で性能向上 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、新スタッドレス ブリザック VRX2 発売…新技術搭載で性能向上

ブリヂストンは、ブリザック史上最高の氷上性能と高い摩耗ライフ性能、静粛性を実現した乗用車用スタッドレスタイヤ「ブリザック VRX2」を9月1日より発売する。

【夏休み】注意事項は「インクの乾き」…東急電鉄、「銀魂」スタンプラリー 画像
鉄道

【夏休み】注意事項は「インクの乾き」…東急電鉄、「銀魂」スタンプラリー

関東大手の東京急行電鉄(東急)は8月1日から、「銀魂スタンプラリー~スタンプラリーやるときはインクの乾きに気をつけろ~」を開催する。アニメ「銀魂」とのコラボレーション企画。「銀魂」のキャラクターをデザインした切符も発売される。

甦る姫路モノレール…姫路市が「大将軍駅」に残されていたレールを販売 画像
鉄道

甦る姫路モノレール…姫路市が「大将軍駅」に残されていたレールを販売

姫路市は、8月7日から「甦る姫路モノレール 幻の大将軍駅使用レール」を販売する。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 124